LCのレクサスLC・妄想中・TRDホイール・LS500h Fsport・20インチホイールに関するカスタム事例
2025年07月30日 10時44分
SAIからLCに乗換えました。 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3453254/profile/ X https://twitter.com/PNAaqPjucBurAFr インスタ https://www.instagram.com/k_hattori_sai/
おはようございます。
昨日の僕のイジリでもない投稿にも多くの皆さんからイイね、ありがとうございました。
今回は、イジリで💰お金あればと思ってる件です。
僕のLCは素のLパッケージで、アルミも標準の20インチ。
僕は乗り心地重視であえて20インチなんですが。
ただLCの20インチはポリッシュのモノトーンなのが???で、💰お金あれば20インチのままでいつかはドレスアップしたいなぁと。
それで結論、今の所の候補はこのLS用TRD のホイール
まず、そうですね、ドレスアップにしても出来るだけLEXUS純正で、僕の下手くそなセンスでドレスアップしても違和感ないようにしたく。
で、一応LCの20オプションで右のノイズリダクションホイールあり、こちらならデザイン的には好みですが、残念なのは鍛造ホイールでは無いこと。今履いてる左のノーマルは鍛造で社外鍛造よりは重いですが、右のノイズリダクションで更に重くなるのは???
あと僕個人的にノイズリダクションで無いノーマルでもクルマとしての静粛性は十分以上なので、このノイズリダクションホイールは候補から外れて。
一応、21インチですが、LCのオプションでTRD の鍛造ホイールあり、デザインもカッコ良くてイイのですが、やはりインチアップによる乗り心地悪化は避けたくて。
ところで、オプション価格が70万円オーバーは、サスガLCですね(笑)
ところで、別件でたまたま現行LSのタイヤサイズ確認してたら、LSでもFスポーツはアレっ、LCの20インチと前後とも同じ!
→ならLSのホイールはどうかな?
それで、たどり着いたのは、写真左のLSオプションのTRD ホイール
20インチながら右のLC用21インチと同じようなデザインで、コレならLCの中では廉価版のイメージあるノーマル20インチから見栄えも良くなるなぁと
ただし、問題は💰お金以外にインセットですね
特にリヤ
LCが20に対してLS用は30と10mm中に入ってしまうのは・・・
もちろんワイトレ入れればですが、出来れば入れたくないなぁ