デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例

デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例

2019年01月02日 12時02分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今年第1発目の車弄りは、去年第1弾のヘッドランプメイクを行ったキャンディブルーのヘッドランプです。
バラしたままなので、場所を取るので組み上げて予備として置いておく予定です。

デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし、問題が発生しました!
取り付け固定用のネジが粉砕!
流石にこんな部品の予備は無く、又、補修用として販売もされてなさそうなので、代用品を探す羽目に。
このプロジェクター(バイキセノン )は20年近く前の商品の為、ダイキャスト製で重量があり、安易な加工では恐らくトラブルの元となりそうです。

デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プロジェクター側の幅は20mm、しかしピッチは細めなので、ピッチを測ってまず適合する規格を探ります。
M20のピッチ1.5mmが適合しましたが、対辺が30mm(スパナのサイズ)なので、そのままでは周りに干渉するので使えません。
現在、スペーサーと肉薄のナットを手配してますが、正月の為、時間が掛かりそうです。

デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでなので、ネジのピッチについて僕の知識内でお話しします。
一般的なネジ(ボルト・ナット)は工業規格か主に流通してますが、ウイットネジ・インチネジはこの工業規格よりピッチが大きく、配管用のネジはピッチが細かくなります。
インチ・ウイット・配管用は主に1インチを基準とした、分数での呼び名(呼び)を使います。
この写真は配管用では有りませんが、1種・2種・3種とあって、ピッチが細かく同サイズでもピッチに種類が有ります。ちょっと特殊な部類のナットです。
機械物の重要な部分に使われている事が多いです。
車のロッドの固定にも適合するものもあります。

デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

此方は車のシャーシやフレームの内側から溶接されているネジ穴に使用するボルト類です。
車ではお馴染みのボルトで7マークボルトと呼ばれて居たりします。
特徴は工業規格と同じ呼び名(呼び)を使いますが、M8以上のネジ山のピッチが同じになって居ます。
ここでは、M8〜12の話ですがピッチは1.25となって居ます。
M6ピッチ1.0とM8ピッチ1.25は工業規格と同じです。
全ての車が適合するとは限りませんが、国産車は多いと思います。

デリカD:5の埋め込みプロジェクター・ボルト・ナット・部品待ちに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車のシャーシに使われるものと、一般的な工業規格のネジの比較です。
左がM12のボルトで右がM10のボルトです。
呼びが同じで太さは同じですが、ピッチが違うのが解ると思います。
又車に使われるボルトは工業規格に比べ、頭のスパナのサイズも小さくなっている場合が多いです。

今日は休みなので、のんびりさせて貰ってます。

三菱 デリカD:5 CV5W15,345件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

明日でデリカが最後です。今までありがとうございました。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/12 20:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

すっかり涼しくなりましたね〜。絶好の車イジり日和!という事で、送風時の風クサイクサイ問題を解決する為、エバポレーター洗浄を行いました!グローブボックスを開...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/12 20:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週15時間も掛けて取り付けしたFFヒーターを最寄りで今寒い所に行き長時間テストするのに道の駅鳴沢に来ました。が……………………………気温14度で小雨も降...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/12 19:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

りにゅーーーーある!!!イケメンになりました🥰ジムニー用のグリルマーカー取り付け!ワンオフでグリルマーカー固定するやつ作った☺️

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 19:17
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ガソリンデリカの寿命という事で重い腰を上げて作業開始!皆さんバンパー外すみたいですがあえてバンパーエクステンション外しのみで作業外した部品達クーラント抜き...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/12 18:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

とりあえずリフトアップ完了まだまだやることいっぱいで乗り出しには時間がかかる…タイヤ・ホイールも変えたしダメそうな予感で買ったフロント廻りの純正部品案...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/12 17:23
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは👋今朝の通勤時にキリバンゲット🤭令和3年3月納車から8万キロかあ~😅まだまだマイデリには走ってもらいます😆

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/12 15:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

どうしてもMKWMK-36の深リムが履きたくて、オーバーフェンダー付けて、ドアの内張りカットしてます😅16インチ8.0Jオフセット0

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/12 11:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

OXバイザー取り付けました。今のところしっかりしていて純正より大きいので雨の入り込みも心配ないと思います。耐久性に期待。取り付けは少し面倒です。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/12 09:38

おすすめ記事