86のEat up⤴・いつもいいね&コメントありがとうございます🙋♀️・カッコカワイイ愛車・スタンスネーション・無いのなら作ってみようDIYに関するカスタム事例
2025年11月22日 15時09分
埼玉で86弄って遊んでます(*´∀`*) 基本的にDIYが好きなので自分でバラしてみてどうなってるのか調べたり、パーツなどもできる限り自分で取り付けや加工や塗装やってみてます💡 車のテーマはモノクロ(白黒) 4人の子育て&仕事(掛け持ち)が忙しいのでコメントのお返事遅れてしまいます💦 直接お会いしたことがあったりコメントのやり取りできる方はフォロバしますが無言は基本的にスルーになります。 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ TEAM Eat-Up⤴ 関東支部所属
CTの皆さんこんにちは😄
シフトノブです(笑)
チームパーカー着てドッグタグ付けてます👻
カッコカワイイってこんな感じでいいですか?🤣
前回の続きですがセンターコンソール改造は完成しました💡
ほとんど寝てないので寝不足ですがなかなかいい感じにできたと思います✨
エアサスリモコンの位置ですが🤔
できれば目線を下げずに付けようとしましたがメーター周りは追加メーターやレーダーやツイーターとかで混み合ってるので無理でした😅
ナビ付近も穴を開けて固定すれば出来なくはないのですが白丸の辺りにしてみようと思い
とはいえ空中なので(笑)
アームか何かを付けて固定も考えましたがコンソールに壁を作ってみようといろいろサイズを測ります📐
段ボールで型紙を作ったらガレージにあるアクリルボードを切ったり貼ったりして
(この時点で深夜なので写真撮る間もなかったです😴)
いきなり完成です💡(笑)
しっかり作ったのでリモコンやスイッチの固定もバッチリ⤴️
ただの白パネルじゃつまらないので少し文字入れてみたり
VERUSのプレートも左右の壁を固定するために取り付けてます💡
最初は普通に無地だったのですがちょうどいいサイズのステッカーがあったので😆🎵
これで完成…ではなく
光るんですコレ🤣💡
光り物大好きなのはワイスピのネオン管時代が好きすぎて🤭✨
もちろんいい大人なので普段はオフにできるようにしてますよ😁
オーバーヘッドやスピーカーにコンソールを全部光らせるとあの頃のワイスピみたいに車内真っ青になりますのでテンション上がります⤴️⤴️
余ってた材料で作ったにしてはかなり良くできたので満足です😆✨
いよいよ明日🎵
楽しみです🤩
