ノアの流れるウィンカー・DIY・今年もあとわずかに関するカスタム事例
2020年12月29日 19時33分
某フリマサイトにて購入。ドアミラーウィンカーをシーケンシャル仕様に変更しました。
ウィンカーポジション機能付きでしたが、車検の時にまたカバー外すの面倒くさくてポジション機能は使わず流れるウィンカーだけの状態にしました(笑)
純正のに比べて明るくはっきりと見えるようになりました。
メッキ部分がなくなったのでちょっと寂しい感じもします。
2020年12月29日 19時33分
某フリマサイトにて購入。ドアミラーウィンカーをシーケンシャル仕様に変更しました。
ウィンカーポジション機能付きでしたが、車検の時にまたカバー外すの面倒くさくてポジション機能は使わず流れるウィンカーだけの状態にしました(笑)
純正のに比べて明るくはっきりと見えるようになりました。
メッキ部分がなくなったのでちょっと寂しい感じもします。
いつもたくさんのいいね👍コメント📝ありがとうございます😊通勤時間に暇だったので、フォロワーさんの真似をしてノア戦隊を作ってみました。アカレンジャー🟥アオレ...
先週の日曜日、チームローガンのMTに参加してきました😁ん~~派手🤩自分の車が普通に見える🤣ヤハさんとコラボ(画像お借りしました)🙇ノージーさんと、ノアコラ...
日曜日にロンサムロードさん主催のチャリティーイベントへ関西メンバーのYouki君と見学へ😊ノアの写真これしかない😅Youki君が退場シーン撮ってくれました...