GR86のDIY・TRDエアロ・納期2週間だったけど5日で届いたに関するカスタム事例
2022年05月29日 16時26分
エアロ
何をつけよか
悩んでいましたが
FRPだど割ってしまうので
結局
TRDエアロになりました。
リヤがの装着は、
純正バンパーをカットする加工があるので
一番大変だった
サイドは、時間切れで後日 装着になります。
あとは、車高を上げないと
コンビニも入れません。
2022年05月29日 16時26分
エアロ
何をつけよか
悩んでいましたが
FRPだど割ってしまうので
結局
TRDエアロになりました。
リヤがの装着は、
純正バンパーをカットする加工があるので
一番大変だった
サイドは、時間切れで後日 装着になります。
あとは、車高を上げないと
コンビニも入れません。
放置プレイで1年以上ぶりの更新になっちゃいました🤣この度長年乗ってたヴィッツRSG'sを降りることになりました!乗りやすくて楽しい車でした!パーツ少なかっ...
フロントバンパー新しいのに変更しました〜Blitzのフロントバンパーです!ヤフオクで安かったので購入!割れとヒビが結構ありましたがFRPとパテで修正しました〜
奥伊吹モーターパークにてジムカーナ練習💨最近いじってた足回りのテストしてきました。リアのレートまだ上げれそうだなぁ🤔いっぱい走ったのでオイル交換しようと思...