S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例

2025年11月09日 20時01分

blackDAのプロフィール画像
blackDAホンダ S2000

S2000 AP1-200に乗っています。

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土日はお誘いただいた蓼科紅葉TRGへ😁

写真は、1日目に訪れた天空の田園テラスにて。八ヶ岳が美しい😊

天気予報は、土曜日は晴れ、日曜日は雲行きが怪しいということで、1日目にできる限りのスポットを回ることにしました。

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は妻もいっしょ😅

朝6時前に自宅を出発して、7時過ぎに合流。中央道をひた走り、向かった先は、美ヶ原高原。

国道142号から美ヶ原高原へ向かうルートの一本が通行止めということで、違うルートで向かうも、ここは行けそうで行けないということで途中でUターン😭

その直前の写真ですが、紅葉時期は良さそうです😊

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ビーナスラインに合流し、さらに北上。

標高2000m近い物見石山レンゲツツジ群生地での1枚。奥の雪化粧の北アルプスがしっかり見えるほど空気が澄んでいました😊

そして、寒い😅

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

道の駅美ヶ原高原に到着。
もう絶景です。

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道の駅美ヶ原高原を出発し、ビーナスラインを南下。
途中の展望スポットにて。

1台増えてる😅
偶然停まっていたS2の後ろにつけさせていただきました。

おじさんたちのお相手をしていただき感謝です🙇🏻‍♂️

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

霧ヶ峰まで下ってきました。

中央アルプスもしっかり望めるほど、天候に恵まれた1日でした。

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ビーナスラインを白樺湖方面へ。

富士見台展望台からは、富士山を望むことができました。

ビーナスラインは過去にも数回走ったことはあるのですが、これだけ天候に恵まれたのは初めてです😊

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

紅葉真っ盛りの道の駅ビーナスライン蓼科湖に到着。

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天空カートに乗って、展望台へ。
ここでも絶景を堪能😊

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

この日のラストは、横谷観音駐車場展望台へ。

すでに日は落ちてしまいましたが、それでもこの赤黄に染まった並木道はすてきでした😊

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

2日目は朝から小雨😭
それでも6時に早朝ドライブへ。

こんな感じで落ち葉の絨毯を撒き散らしながら絶景スポットへ向かいます。
※妻撮影😅

まずは、北八ヶ岳ロープウェイ駐車場へ向かうも周りは雲に覆われ断念。

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そして、次に訪れたのは、御射鹿池。
あいにくの雨ですが、これはこれでとても幻想的な景色が広がっていました。

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今日は終日雨ということで、朝食後は買い物メインです。

たてしな自由農園の駐車場で1枚。

今日の勲章です😅

ここで一通りの買い物を済ませ、本日最後に訪れたのは、駒ヶ根にあるくらすわの森。

写真はありませんが、またゆっくりと訪れたいすてきなところでした。

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像17枚目
S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

14時半ごろ、無事帰宅。

土砂降りの高速を走ってきたこともあり、ボディについた落ち葉も多少は落ちたのですが・・・。

やはりこのままでは気分も良くないので、疲れた体に鞭を打って、結構な雨が降る中、洗車😅
もちろんガレージ横のオープンスペースでですが、道ゆく人たちの目にはこの光景がどう映ったことやら😭

S2000の紅葉と愛車・ビーナスライン・蓼科に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

今回は行ったことがないところばかりでとても新鮮なTRGでした。
まだまだ知らないところはたくさんあります。

お誘いいただいたku-roさん、ありがとうございました🙇🏻‍♂️

ホンダ S200034,344件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

蓼科1泊紅葉ツーリング、S2000仲間ご夫婦と走って来ました🍁和田峠からビーナスラインに合流予定が通行止め!?気付いてUターンした場所が良い感じの紅葉🍁😅...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/09 23:31
S2000 AP1

S2000 AP1

灯火類を前後共にAP1からAP2へと変更出来ましたとりあえずできる限りのLEDで様子見する事に私はレンズを正規品で揃えましたがヘッドライトは前期のバラスト...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/09 21:01
S2000

S2000

土日はお誘いただいた蓼科紅葉TRGへ😁写真は、1日目に訪れた天空の田園テラスにて。八ヶ岳が美しい😊天気予報は、土曜日は晴れ、日曜日は雲行きが怪しいというこ...

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/11/09 20:01
S2000

S2000

鹿沼市の古峯神社を訪問紅葉シーズンというのもあり賑わってました紅葉を見た後はのランチ🍽️は、久しぶりに🐝はちみつカフェHoneyBさんへそんなに寒く無かっ...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/11/09 19:56
S2000 AP1

S2000 AP1

本日引き取りにお店へまずタワーバーですが、説明書が意味をなしてなくて取り付けがわけわからんことにASMのブログで取り付けてる奴みて「これじゃね?」と話し合...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/11/09 19:46
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/09 15:03
S2000 AP1

S2000 AP1

先週に引き続きで、ジムカーナへ天気は晴れ台数も少なかったので、だいぶ本数走れました。隣ではいつも通りドリフト

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/09 14:20
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様お疲れ様です。ぶらっとイエローハットへ行って、ユーメディアでバイク眺めてました笑ベイブリッジを眺めて帰宅です🎵天気はイマイチでしたがVTECサウンドで...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/09 12:54
S2000 AP1

S2000 AP1

いつかの富士急ハイランド。ロケーション良すぎるし、普通に遊園地で遊べるしめちゃくちゃ良いロケーションでした。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/09 12:33

おすすめ記事