タフトの10月もよろしくお願いします・ZWE219・ブレーキパッド交換・DIXCEL K premium・お洒落は足元からに関するカスタム事例
2025年10月14日 16時58分
車弄り、釣り、ゴルフ多趣味の50過ぎのオッサンです(^^、 車歴は R30スカイライン→サンタナ→初代ロッキー→テリオス→CR-V→bB→ノア→ルミオン→カローラフィルダー→カローラセダンハイブリッドを乗り継いで2024.7に現在の2世代目カローラハイブリッドになりました。 通勤快速サブカーはwakeに乗っております。プチミ&オフミ結構やりますが基本的に皆さんと楽しむことが第一です。よろしくお願いいたします
先週、娘から
『ブレーキ踏むとキィキィなるよ』
タフトのメーター観たら5万㌔近し💦💦何処ほっつき歩いてんだか😅😅(カローラより走ってるやん💦)
診断結果は言うまでもなくブレーキパッド💦でして、ちゃんと先週オーダー入れておきました✨
早朝から作業開始🔧🔧🔧
wake同様DIXCELのK-Premiumをインストール✨価格がめっちゃリーズナブル🤭🤭
ピストン側(インナー部)だけパッドの減りが早いのは何故なんでしょうね❓️🤔wakeの時も確かピストン側だけ減りが早かったような😅
朝イチのお仕事完了後はカローラの洗車🫧🫧🫧アルミに付くブレーキダストが気になって足廻りだけ念入りに仕上げました〜🫧🫧✨
ダストと土埃洗い流してピカールからのシュアラスターで仕上げ✨✨
帰り際シミチェックに行ったらMa〜さんいらしてまして一緒にお昼飯っ‼️
って思っていたら………
娘より着信📲📲📲
『ブレーキ踏むとキュキュ音する〜』
ってな感じで急遽帰宅と相成りました💦💦😅
Ma〜さんまた今度昼飯行きましょうね〜😅😅
帰宅後、キュキュ音の原因診断したら何とブレーキペダルの根元のリンク部グリース切れでした😅
CRCプシュッて吹いて処置完了😅もちろん異音は止まりました🤣
パッドの組間違いじゃなくて良かった〜😂😂