オデッセイのDIY・オデッセイRB1・エアサス・リムジン仕様・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年06月09日 18時26分
エアサス、トランクオーディオ編④
とりあえずエアサスのレイアウトは完了しました。
スペアタイヤ部分に収めたかったけど、大分はみ出た。
コンプレッサーが動かなくなり買い換えました。ウォーターセパレーターからタンクに行くホースが細過ぎる。これは太いのをつけかえないとダメですね。なんだかんだでかなり出費してる。サブバッテリーはジャストフィット。充電管理システムは入れた方がいいんですかね?
とりあえず動くことは確認。漏れがないかチェックしないと。このドレンホースどうしようかな。リアのアッパーアーム変えよう。