GRヤリスのteteteteteさんが投稿したカスタム事例
2025年08月16日 20時01分
8/16のスポーツランド菅生ハウマッチに行ってきました。
大きいコースをヤリスで走るのは初だし、なんせ寝不足で凄く心配な状態でドラミに参加。。。でも走り始めたらアドレナリンで元気になります。
現車にはスーパーターボマフラーを入れていますが、スポーツ走行の時は室内の音は全くわからず(笑)
今日初めて撮ってもらって聴きましたが意外に野太いくて良い。
室内でわからないのは鈍感なのか。
今日は軽やらポルシェやら何やらかにやら車種の幅が広くクリアは無しでした。
でも特段現車には不調も無く、特に菅生の坂を普通に登れたのは初めてで感無量です!
このコースは全然攻略出来てませんが、冬の前車の1分43秒台から夏の現車1分40秒台はなかなか期待ができそうな予感です。まだまだ下手ですが💦
現車はブレーキバランスが悪いので見直しが課題です。
ルノーの時の友達も一緒に来てくれたのでライン取りなど勉強させてもらいました。ありがたい。で、このルーテシアが地獄の速さ。