インプレッサ WRXのこんなサンシェード使ってますに関するカスタム事例
2025年08月09日 00時20分
フロントガラスの上から掛けるタイプです。
ものすごく効果があります。
欠点。
劣化が激しい。1年に1枚は必要。
運転席と助手席を閉める必要がある。
ハードトップの場合はガラスも上げる必要がある。
真面目にドアミラーを袋にしまうと水没する。
など、欠点はありますが、太陽の熱をガラスの外で防ぐので、室内の熱の籠りが全然ちがいます。
願わくはもう少し長持ちする素材に変更して欲しいと思います。
2025年08月09日 00時20分
フロントガラスの上から掛けるタイプです。
ものすごく効果があります。
欠点。
劣化が激しい。1年に1枚は必要。
運転席と助手席を閉める必要がある。
ハードトップの場合はガラスも上げる必要がある。
真面目にドアミラーを袋にしまうと水没する。
など、欠点はありますが、太陽の熱をガラスの外で防ぐので、室内の熱の籠りが全然ちがいます。
願わくはもう少し長持ちする素材に変更して欲しいと思います。
2025BestshotbyAutumnsubaru憧れた場所に大好きな車で行った瞬間。車の個性が詰まった角度で撮って頂きました。たくさんの人に見て貰える...
入院してから早25日が経過。雨降りの日だった事が懐かしくもあり....。経過状況①両前後ドアがメインの施術。プラスちょこちょこと。経過状況②ラッピングした...
CTのみなさま、2ヶ月ぶりにこんにちは!早速ですが,車検通しました👏エアロのチリが全くあってない、ミッションオイルの匂いしかしない、ヘッドライトは殻割りし...
季節柄スタッドレスネタですがインプレッサのスタッドレスホイールは鉄チン(86RC/BRZRAのやつにBM/BRのキャップ)履いてる時は半月に1回洗らってシ...