ジムニーのルーフキャリア・自転車・ワークランプに関するカスタム事例
2018年10月27日 22時44分
ついこの前まではこの状態だった自転車を積む際に真ん中のみしか載せることが出来ず固定するには屋根に乗るなどしないと厳しかったがワークランプを4→2に減らしバーのはみ出した部分にワークランプを固定に変更
これが変更後の写真
自転車を載せる事で前に飛び出したワークランプに違和感がなくなる
2018年10月27日 22時44分
ついこの前まではこの状態だった自転車を積む際に真ん中のみしか載せることが出来ず固定するには屋根に乗るなどしないと厳しかったがワークランプを4→2に減らしバーのはみ出した部分にワークランプを固定に変更
これが変更後の写真
自転車を載せる事で前に飛び出したワークランプに違和感がなくなる
とりあえずテールランプカバー付けてみた。アリエクの安物をチッピングブラック塗装した。あと、タブレットを付けました。スマホからテザリングでYouTubeなど...
『ワカル!?トドカナイノ!!アシガ!!』日本人女性の平均身長よりだいぶ低いので傾斜があるところでエンストしたらクラッチとブレーキを踏んでエンジンをかけ...
梅雨入ったぐらいに撮ったジムニー🦏今頃になってしまったけど笑2.5→3インチUPに変更次は大きいタイヤに変更したい…そう思ってた矢先に次から次へと湧いてく...