自滅の刃 さんが投稿した元整備士・裏話に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿した元整備士・裏話に関するカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿した元整備士・裏話に関するカスタム事例

2020年02月16日 17時01分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

自滅の刃 さんが投稿した元整備士・裏話に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

事故って悲惨ですよね。エアロ割ったとかオイルパン逝った程度ならまだ将来笑話で済むかと思いますが一生を棒に振ってしまう場合もあります。
以下は大型車を扱っていた元整備士の体験談です。

ある日整備の依頼があり私が担当しました。
整備内容はバーストしたタイヤの交換。タイヤ交換自体は専門のタイヤ屋さんに依頼するので私はただのホイール脱着のみでちょろい仕事だと思いました。車両が到着してすぐにホイールを外しにかかりましたがサイドバンパー(トラックの場合巻込防止装置と言う)が無いだけで別に何とも思いませんでした。すんなり作業を終えてフロントに報告しに行きましたがデスクの上には作業していた車両の写真が沢山並んでいました。そこには乗員保護で堅牢な時代(あまり外車に詳しくないので車種までは分かりません)のちょっと古めなベンツがぐちゃぐちゃになっている写真とさっきタイヤ交換した車両の写真が沢山並んでいました。話を聞いたところハンドル操作を誤ったベンツが対向車線の3軸のトラックへ衝突し、ベンツは大破、トラックは2軸目外側タイヤバーストという事になったそうです。
トラックの頑丈さをこの時初めて思い知りました。
他にも多数の事故車両を見てきました。
血が滴っている車両も多く、詳細を聞かなくても相手を葬っている車両が多々ありました。
ただトラックは丈夫ですが同型となると話は違ってきます。運転手は押し潰されてしまいます。
記憶に新しいものといえば京急線を1両脱線させた4軸車でしょうか。私は退職しており関係ありませんが私の会社のお客様でした。たった一つのミスで自身は命を失い世間からすれば数万人に打撃を与えたのです。一つの些細なミスが数万の方に迷惑をかけてしまう場合もあるのです。私が大型車を扱っていた整備士だったのでトラックを前面に押し出す形になりましたが次は軽自動車に乗ってるあなたの番かもしれません。
ついでに言っておきますが私が勤めていた支店は馬匹輸送車(馬を輸送するトラック)が多い支店で特に有名競走馬を輸送しているJRA直属の会社の車両を扱っていました。1回の車検整備(事業用なので1年)で問題なくとも80万は整備費にかけてる会社です。あまり表沙汰にはできないのですが運転手の間で人1人飛び出して来たなら急ブレーキをせず轢き殺せというような言葉がありました。何故なら人1人なら自動車保険で賄えるし生涯賃金を考えてもいい所2〜3億程度。有名競走馬であればどうでしょうか?馬は骨折だけで命の危険がありますし現状の法律では物扱いです。それが1夜にして数億稼いだりするのです。それを象徴するかのようにバケツ一杯に張られた水が荷台に積んであったりします。荒い運転をしていないか監視するようにです。
運転手さんはもちろん知っているかと思いますが関係ない運転手さんも知っていた方が良いと思います。馬匹輸送車や精密部品輸送車と表示している車両は要注意です。強めのブレーキで数億失う可能性がありますから…。

ここまで読んでくれた方は本当にありがとうございます!気を付けて良いカーライフを!

そのほかのカスタム事例

3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 15:42
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

エアロどこのつけましょうか🤩今晩名港トリトン名古屋付近カメ活どなたか交流しませんか😢

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 15:41
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

リアディフューザー形に✨バックフォグは大陸製ですw無駄に喧嘩売る仕様ですwフォグランプとバンパーの所に4発埋め込む部品を作ろうと物色中。どれがええか悩みま...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 15:40
RC ASC10

RC ASC10

仕事の打ち合わせで有明🚗次の予定まで時間があったのでちょっとだけ写活🤭

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 15:40
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

車取りに行く時駐車場に止まってる姿見るだけでキュンキュンしちゃうフルスモ計画中🤔

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 15:39
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

さて、生存報告をかねて、、先日7月6日にこのクソ暑いなか、バカみたいにTC2000走ってきました。。丁度いいタイミングだったのでブロー覚悟でエントリーして...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 15:38
セリカ ST202

セリカ ST202

学生のころからずっと好きだったセリカをお迎えして夢の2台持ちになりやしたദി-̫-)フルノーマルから時間をかけて育てていきます🙂‍↕️

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/28 15:37
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

暑すぎて🥵らぱんちゃん頑張って走ってくれてありがとう…🙏🏻💦

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 15:36
クラウンロイヤル GRS200

クラウンロイヤル GRS200

セルシオナンバーベース流用(^^)ロイヤルバンパーとの相性バッチリだと思います(≧∇≦)バンパーとのツラ具合も角度もいい感じ(^^)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 15:32

おすすめ記事