スカイライン GT-Rの洗車に関するカスタム事例
2019年12月01日 17時08分
今日から12月 穏やかな夕刻 前回はいつだったか記憶がないほど久しぶりに34を洗車しました。
マフラー出口が若干短いのか、バンパーが汚れやすいので綺麗にするのが一苦労です^_^.
一部が焼けたようになってます(笑)
1999年式なのでもう20年落ち
最近では34の平均価格が900万まで高騰しているとか…
あくまで販売価格なので買取額とはかなり開きがあるようですが、出来る限り維持して行きたいです。
2019年12月01日 17時08分
今日から12月 穏やかな夕刻 前回はいつだったか記憶がないほど久しぶりに34を洗車しました。
マフラー出口が若干短いのか、バンパーが汚れやすいので綺麗にするのが一苦労です^_^.
一部が焼けたようになってます(笑)
1999年式なのでもう20年落ち
最近では34の平均価格が900万まで高騰しているとか…
あくまで販売価格なので買取額とはかなり開きがあるようですが、出来る限り維持して行きたいです。
純正リアスポイラーハセミスポーツ小型リアスポイラー羽根無いとトランクばいぃ〜んて勢いよく上がるよねぇ〜。マヂビビる。(ノ*0*)ノ
BNR32増車しました〜33年落ちになりますが、内装もピカピカです今となっては貴重な凹文字キーが2本ありますが、1本は使用感があったので赤文字を落として改...
お題「ウイング大百科」まぁ純正のウイングなんで大百科も何も🤣気がつけば最後の投稿から3週間以上が経過😅最近はネタがなくお題に沿って過去の写真で投稿していま...