スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例

2022年02月20日 19時31分

おーたマンのプロフィール画像
おーたマントヨタ スープラ JZA70

70に乗って24年になりますが、まだまだ行くでね❗️笑 ええ、車いじりは全て自力です。 皆さんよろしく❗️

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TRDのドアスタビライザー、と言う物を付けてみました。
アイシンバージョンも有るみたいですね。
ドアの遊びを無くして剛性を上げれる物らしいです。
構造を考えると確かにドア周りがしっかりしそう🤔
ドアが長いんで効果有るかも😁
ストライカー周りがリフレッシュするのもいいかな😄

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車体側を取り付けるのには70スープラの場合はボルトを交換しないと付けれないです。
元々はプラスのボルトですが、T40のトルクスボルトに変更します。
品番90148-80027が4本必要です。

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はついでにドア側もトルクスボルトに変更しました。

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車体側と違うT30のボルトになります。
ドアの所のトルクは5N・mです。
締めすぎると金物がひん曲がるらしいです。

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバーを付けてドア側完成❗️
空気圧表示が隠れちゃいましたが😅

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車体側はめっちゃんこ硬いのでインパクトドライバーで軽く叩いてなんとか外しました🔨
このトルクでプラスはヤバいですね😅
合わないドライバーでやってナメたら二度と取れない気がする😓

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したら凄く汚かったので掃除して取付です。
取付ボルトの締め付けトルクが23N・mです。

スープラのドアスタビライザー・TRD・DIY作業・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完成❗️
バネで表の部分がスライドして当たり面を自動調整するみたいですね〜
まだ走ってないんで効果が分からないですが、リフレッシュ出来たので良しとします。

後は、ドアの閉まりが結構シックリしました😄

トヨタ スープラ JZA704,816件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ JZA80

スープラ JZA80

ドライブ楽しかった😌

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/09 23:39
スープラ GA70

スープラ GA70

2年ぶりに車検に出しました😳洗車しての旅立ちです😊ほどよい見積になる事を願っています😁

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/09 21:46
スープラ DB06

スープラ DB06

どもっ、、R〜2です、、何時も立ち寄るとある駐車場より、、週に一回くらいの、、スープラ通勤、、いつものボヤキ、、なーんにもやる事無いときは、、汚れてもいな...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/09 20:30
スープラ JZA70

スープラ JZA70

今の時点ではやる事無くなったのでレンズ類を交換してみようかと…取り敢えずサイドマーカーをブラックアウトで…あとは付けてからのお楽しみに

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/09 19:51
スープラ DB02

スープラ DB02

昨日は時間を作って木更津までドライブ90分だけのコラボ!久しぶりのリバティーAMGよく見ると自衛隊のヘリが真ん中から飛び立つところでした🙄そしてツーリング...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2025/10/09 17:47
スープラ

スープラ

皆さん、こんにちは😉この度、11月の末で静岡県の西部に異動になることになりまして、引越しの準備で忙しい時期です😑これから家具や家電を買ったり、引越しの手続...

  • thumb_up 149
  • comment 7
2025/10/09 13:07
スープラ DB06

スープラ DB06

汚かったので洗車天気がいいときに写メするとボディが真っ赤にしか写らないから、オレンジ感出ないの辛い。

  • thumb_up 86
  • comment 5
2025/10/09 12:57
スープラ JZA80

スープラ JZA80

レクサスキャリパーにしたことで、純正スペアタイヤが履けなくなってしまったので、定番流用ホイールはV36スカイライン、Y51シーマ等に採用されているENKE...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/09 12:21

おすすめ記事