N-WGN カスタムのバッ直配線車内引き込み・この作業が大変!・サーキットブレーカー・ウィンドウピアッサに関するカスタム事例
2025年10月25日 16時16分
札幌でR4年のN-WGNカスタムに乗っている、dai-sakuraといいます。 気になったら、絡みよろしくお願いします♪ 札幌近郊でMTなどあれば教えてください(・ω・) 時間が合えば参加します(笑) オーディオ、LEDをメインでいじってます。 よろしくお願いしますm(__)m 時間があるときに写真などをあげていきます。
ちょっと時間が出来たので、エンジンルームからバッ直線を車内に引っ張りました😃
ちなみに配線は4Gです(笑)
とりあえず、アンプ等もまだ取付していないので、サーキットブレーカーは切ったままにしておきます😅
本当はサービスホールから行きたかったのですが、N-WGNは運転席側のフェンダーライナーの中にあるみたいなので、助手席側のフェンダー内を通して、グロメットから車内に引き込みました😃
こちらは車内側グロメット部です🎵
グロメットに穴を空けて、通して、ブチルテープで防水対策しました😄
助手席下のブロックまで引っ張って完了です😃4G×2から8G×8分岐です。
とりあえず、アンプ取付の下準備は完了ですかね👍
もうすぐ、冬が来るので、スピーカー交換やアンプ取付は来年になるかもしれません😱
ついでにリアワイパーレス化しました(笑)
アクアで使ってた、ガナドールのウィンドウピアッサです🎵
