ロードスターのレッドメモリー・DIY・エアサス・エアサス取付・まだ未完成に関するカスタム事例
2019年05月08日 14時24分
エアサスDIY⑤
タンクとコンプレッサーをボードに固定します!!
タンクとコンプレッサーのマウント部分に合わせてマーキング🖍
それに合わせて電動ドリルで穴を開けました
急遽ボードの左上にマネジメントを固定するための穴を開けましたがマネジメントの向きがホースが抜けるなどの懸念があったため断念😓
結果的にタンクとコンプレッサーのみこのボードに固定しました👌
2019年05月08日 14時24分
エアサスDIY⑤
タンクとコンプレッサーをボードに固定します!!
タンクとコンプレッサーのマウント部分に合わせてマーキング🖍
それに合わせて電動ドリルで穴を開けました
急遽ボードの左上にマネジメントを固定するための穴を開けましたがマネジメントの向きがホースが抜けるなどの懸念があったため断念😓
結果的にタンクとコンプレッサーのみこのボードに固定しました👌
いつものR29からの引原ダムにてこの辺りの、早朝は気温1°C次に来る時は、スタッドレスかな「カッコカワイイ」愛車「カッコ」よく整形したのに残った、ペチャ鼻...