アルトの痛車・廃隧道・馬返し隧道・隧道シリーズ・隧道探検に関するカスタム事例
2021年04月11日 21時47分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造も◎)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘 まあ多趣味な野郎です(笑) フォロバは独断と偏見あり 自己紹介無し、マイカー紹介文無し、画像だけでコメント無記載の意味不明投稿する人はお帰り下さい。 改造車に乗っておいていい子ちゃんぶるヤツは、お呼びじゃないよ 車の楽しみはストリートにこそあり!
久しぶりの廃隧道探索。
ここはよく通る国道(158号線)のすぐ横にあるんで、いつでも寄れる場所ですが。
旧馬返し隧道、なかなかの物件ですよ。
現在、扉の向こうには除雪車が保管されており、何気に活用されてます(^^)
右から馬返し隧道と読みますが、竣工は確か1964年だったと思います。
10年程しか使われなかった勿体無い(税金の無駄ともいう)トンネルです。
反対側は、こちらとは違う雰囲気なんで、またの機会に。
隧道から向かって左側には、更なる旧道が存在してましてね・・・。
通常の服では行けません、かなり本格的な装備で挑まないと無理ですw
だから、私は行きません^^;
