GR86のDIY・4灯化・連動化・休日の過ごし方に関するカスタム事例
2023年12月12日 21時08分
いつかやろう、そのうちやろうと思っていた電装関係にやっとこ着手
ベッドライト4灯化
ムフフ、いいじゃない…
配線めんどかったけど笑
ブレーキ尾灯連動化ハーネス取付け
視認性アップ目的
動画前半ノーマル状態
後半連動化比較(右側のみ)
おまけ作業1エアクリ交換
たまたま見つけて衝動買いw
おまけ作業2小物入れ追加
そのうち取付予定
リアディフューザー
2023年12月12日 21時08分
いつかやろう、そのうちやろうと思っていた電装関係にやっとこ着手
ベッドライト4灯化
ムフフ、いいじゃない…
配線めんどかったけど笑
ブレーキ尾灯連動化ハーネス取付け
視認性アップ目的
動画前半ノーマル状態
後半連動化比較(右側のみ)
おまけ作業1エアクリ交換
たまたま見つけて衝動買いw
おまけ作業2小物入れ追加
そのうち取付予定
リアディフューザー
初車検受けました。新車で購入して早くて3年経ちました。ディーラー車検でしたが、クスコの車高調付けて前後指一本の車高で通りました!トラストのマフラーに交換。
Before!After!hks!コールドエアインテークフルキット!この間霞に行った後に滋賀へ帰ってきた時にフラフラ~とオートバックスに行ってしまい我慢で...
レイルのストラットタワーバーtype1・type2を塗装して取り付け!リアも同じくストラットタワーバーを塗装して取り付け!そろそろ後ろも手をつけないと💦