ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例

2020年05月04日 18時33分

80アゲハのプロフィール画像
80アゲハトヨタ ヴォクシー ZRR80W

80アゲハです^ ^ VOXY ZS 前期 カラーNo.221 ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 永遠に弄り続けます✨😊 皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m ※ パーツレビューはこちらでは投稿しておりません また みんカラの整備手帳で投稿したコピーか あるいは内容を大幅に端折った投稿となります あしからず申し訳ありません

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日 リアのブレーキキャリパーを調査した結果

取付け方も考えましたので

実行します☝️

まずはいつも通りジャッキUP→スタンドで固定→タイヤ外します😊

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仮付けしてみました

何も加工はいりません👍

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここなんかメッチャ気になります😳

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにゴールド✨の耐熱スプレーがあったんで見える部分だけ塗装します

とりあえず新聞紙で適当に養生してシリコンオフで脱脂して

まずはミッチャクロン吹いてドライヤーで温めて😌

20分ほど放置...

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゴールド✨吹き付けてドライヤーあてて

20分放置..

この後2回目のゴールド吹き付けてまた放置

最後にクリア吹き付けてまた放置..

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

養生はがして

出来ました✨

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャリパーカバー仮当てしてみたら

アチャー😅失敗や〜 目測ミスです 笑

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

もう一回そこだけ塗装しました✨

おかげで時間食いました💦

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

やっと塗装完了😊

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今度は良かったです👌

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

目測付けてドリルで5㎜の穴🕳を開けます

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2箇所穴開け完了です👌

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

次に私は今回ステンレスのインシュロックで取付けします☝️

写真のように上下とも穴にインシュロックとステンレスのキカイバンドを通して

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

キャリパーのナット部に正確に締め付けて

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

下側も同じ場所に正確に締め付けます✨

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ステンレスのインシュロックを締め付けて

最後にラジオペンチで巻き付けながら締め込みます☝️

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

下側も同様に締め付けします

実際には上下とも交互に少しずつ締め付けながらいい具合になるようにやります😊

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

助手席側も完了‼️

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

タイヤ戻して完成しました✨

ガッチリ付いててビクともしませんよ👍

ヴォクシーのリア キャリパーカバー取付け・VELENO・シャンパンゴールド✨・ステンレス製インシュロックで取付・アルミ製削り出し仕様に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

とりあえずリアは完了しました✨

ゴールドは意外と大人しめで上品だし落ち着いて見えます☺️

以上 リアのキャリパーカバー取付け作業でした

次回は問題のフロントをやります😅

またよろしくお願いします🙇🏻‍♂️

ではっ✋️

トヨタ ヴォクシー ZRR80W58,061件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

久しぶりの投稿です!紅葉がキレイかったので写真撮りました!😊

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/26 21:13
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

見る専門で久々の投稿です。フォロー、フォロワー0ですが笑突然ですが、どなたか写真のホイール欲しい方いませんか?マーベリック1212F19インチ7.5j42...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/26 20:36
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ベストショット🤩キャンプに家族のお出掛けにミニバンらしく大活躍してくれてます👍(運転する楽しさはやっぱりMINI🤣)w

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/26 19:45
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは^^今年もあと1ヶ月ですね〜体調管理して乗り越えましょう💪今回はギリギリですが😄ベストショットの投稿をさせていただきます。コメントは不要ですので👍

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/26 19:03
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

気づいたら1キロすべらせた😭😭😭ホコリえぐい、、、🙇‍♂️

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/26 18:14
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

一昨日動物にぶつかってデイライトのレンズ砕けた動物ごめんだけど、やってくれたな😭

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/26 16:53
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

80ヴォクシー納車して写真のせてなかった。純正のまま乗るか弄るか検討中。

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/11/26 16:51
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシーの洗車してて、アルミホイールのメッキ部分に白いしみとエアロのマットブラック部分に雨染みができてて洗車しても取れなくて、落とし方わかる方是非教えて...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/26 15:21

おすすめ記事