スカイライン GT-Rのエアコン操作パネル・修理に関するカスタム事例
2021年02月03日 17時29分
以前から、ご機嫌斜めだったエアコン操作パネル。
修理するため、取り外しました。
電子部品を修理する知識は無いから、業者に修理依頼しました。
修理が終わるまでは、このまま放置。
運転に支障無し。
見られたら、恥ずかしいくらいかな。
外したエアコン操作パネル。
30年間、お疲れ様でした。
元気になって、帰ってきてちょうだい。
単体だと、思った以上に軽い。
2021年02月03日 17時29分
以前から、ご機嫌斜めだったエアコン操作パネル。
修理するため、取り外しました。
電子部品を修理する知識は無いから、業者に修理依頼しました。
修理が終わるまでは、このまま放置。
運転に支障無し。
見られたら、恥ずかしいくらいかな。
外したエアコン操作パネル。
30年間、お疲れ様でした。
元気になって、帰ってきてちょうだい。
単体だと、思った以上に軽い。
約1ヶ月のチェックしてもらって以来、久しぶりに我が家に戻ってきたR。残念ながらなんの改善も出来ませんでしたがこれがこいつの個性と思って付き合って行こうと思...
燃料系交換!インジェクター700ccデリバリーパイプレギュレータコレクタータンク!燃料タンク割れ予防のワッシャー32乗りの皆さん何か対策してますか?