ロードスターのとろ鉄さんが投稿したカスタム事例
2025年05月31日 20時02分
ハードなトップを乗せた、オープンを楽しまない邪道仕様(・_・; そんな事も知らない?てくらい車の事を知ない、面倒くさがり屋のダメ人間です(´Д` ) MTをガチャガチャするのが好きなだけのおっさん フォロバは100%ではありませんし 基本的には、ロド乗りさんもしくはMAZDA車?になります。 すいませんご了承ください🙏 いいねも、返したり返さなかったり… こんな感じなので フォローしたものの、合わないと思ったり飽きたら、気兼ねなくフォロー外してくださいね🙌
前回投稿のヒントを得て
お買物です
これが
これで
コレを外して
こう!
こんなに厚さが違う👀
レカロにしてから、純正シートの時に出来てた
ヒールアンドトウもどきが全然できなくなってて
全体的にペダルに足が届きづらく
だから過去に
否応なくシートレール加工を施した次第
以前まったんさんのサクライマツダマジックで
かなり改善されたんですが、もうひと声…欲しい!
もしかしたら
この太もも部分のクッションの厚さで上に持ち上げられて、それが影響してるんかな?
とかすずたつくんにボヤいていたら
自分のブリッドのクッションと替えてみます?
で、借りて座ってみたらめっちゃ良かった😆
もう速攻で、汎用品でもいいから
薄型クッションを買うと決めました
すずたつくんありがとう😌
目に見えて違う
ブリッドとのココ
太もも裏のサポートがなくなったから
もしかしたら長距離で疲れる?のかもしれませんが
今の普段乗りがめっちゃ良いので無問題🙌
正規のレカロやブリッドの薄いクッションはお高いので、安い汎用品ですが、全然いい感じ😌
え?
乗り比べでとろ鉄号を運転してたすずたつくんは
普通にヒールアンドトウ出来てたって?
あはは
知らないんですか?
彼は足長族ですよ?
けっしてとろ鉄が短足だから届かなくなってた
とかじゃあないんですよ(°▽°)
何はともあれ
さらに気持ち良く走れるようになったので
こいつをガソリンタンクにぶち込んで走り回るぞ
(°▽°)ノ