ゴルフのマニアクススタジアム・ゴルフ8R・ゴルフR・レムスマフラー・茶臼山高原道路に関するカスタム事例
2023年06月16日 22時00分
5GTI→6・(Pボクスター)→7.5R→8R→RS3 🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州サプライヤー動向研究家📚✍🏻🤔ゴルフRは永遠のベンチマーク💯 ポルシェを最終目的地としてます💡 VWAGの先進性と先見の明・テクノロジーの歴史と背景を理解、徹底分析し次世代の若者に伝えてく布教活動アカウント🙂 車🚙、✈️一人旅歴39年、📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島~西伊豆放浪記 RS三太郎へ改名😎 生涯学習家以外さようなら👋
マニアクススタジアム
MQB車高調整シム9.0mm投入
マフラー出口位置調整
シムはココに内側より投入されたわけです😎
SRPは上側から、これは下側から。
ストラットタワーをガチっと固め込むメリットもありそうで良い感じですけどね🤭
前後の下がり具合がやっと同じくらいになって良い感じになったかな🥰
見た目わずかな違いなのですが🤔、
段差越えといつなんどき突如出てくるかわからない路面パンプへの安心度が増すのでえらく気持ちが楽になりました🤣🤣🤣
リップスポイラー非装着車ならシムなんて入れなくてもぜんぜん平気だと思います🙂
豊田市までだいたい300kmくらいでした😎
むかしに比べると新東名も混んできた気がしますけどね😶
名古屋と言えば味仙😋
昔から青菜炒めと台湾ラーメンは必ず
めちゃうめー🤣🤣🤣
皆さまも良きカー&グルメライフを☝
お送りください🙆🏻♀️︎⭕