セルシオのセルシオ・セルシオ30後期・地元の怖い先輩仕様・今回はバネ脚・エアサスは向いてなかったに関するカスタム事例
2022年05月24日 19時19分
そいえばまたしてもセルシオ買いました。
2回目セルシオやけど、ほんとにいい車😇
まだなーんにもやってなくて、とりあえず悪そうな雰囲気だけでればって感じで(笑)
昔地元の怖い先輩が乗ってた仕様←
2022年05月24日 19時19分
そいえばまたしてもセルシオ買いました。
2回目セルシオやけど、ほんとにいい車😇
まだなーんにもやってなくて、とりあえず悪そうな雰囲気だけでればって感じで(笑)
昔地元の怖い先輩が乗ってた仕様←
久しぶりにメンテナンス。今回はスロットルボデー清掃です🛠️邪魔なタワーバーとエンジンカバーを脱着ホースも外してご対面。それなりの汚れかな?この汚れをエンジ...
昨日はCKPFESにエントリーで行きましためちゃくちゃ楽し時間を過ごせました関係の皆様昨日はお疲れ様です投票して下さった皆様も感謝でいっぱいですありがとう...
導き出した答えeR仕様純正18インチ7.5+45BRIDGESTONEREGNOGRVⅡ225/50-18ワイトレフロント15mmリア30mmGR-Xシリ...
今日で納車というか引き取りにいって早1年UCF113台目にして初の1年持つUCF11に恵まれました1台目は納車半年でトラブルばかり出てきて廃車2台目は納車...
皆さんこんにちは👋😃お題の深リム行きまーす!サビセルのケルベロス1は当時のケルベロスのカタログスペックでリム長は最大に近いクラスとなっております。あっ、ち...