セレナのさむい季節になりましたね・車高調整・DIYに関するカスタム事例
2025年10月30日 15時57分
R6年からセレナハイウェイスターc25前期に乗ってます。 まだ、カスタムの羅針盤が定まってない為、ちまちま、思いつきでDIYしてます。 何気ない、日常、整備をあげて行きますので、宜しくお願いします😁 【車歴】 サニー、92レビン(4AGZ)、81チェイサー2.5ツインカムターボ(jzx)、ミラターボ(xx)、セリカGT-FOUR(私をスキーに連れてって号)、カルディナ(TZ-G)、ステップワゴン(1998年式、2000年式)、ノア(2004年式)
エスペリアのスーパーダウンサスタイプ2で約6センチ近く下がってる為、主要な買い物先など底擦りが激しいのと、乗り心地について、家族から少し上げられないかとの要望がw
腹下約7センチの為、車検は当然通らない。また、これから雪降ると亀になる為、RSRのTi2000を仕込む事にしました。
これから〜
これ!
これから〜
これ!w
エスペリアから約2センチ位上がったかもです。(メジャー忘れたので感覚的ですw)
買い物ついでに慣らしできました!
結論からすると、かなり良いです。
路面のギャップなど突き上げ感はほぼないですね^_^
やはりこの位のダウン量がショックのストロークも確保でき、丁度良いのかもしれませんね😄
車高も上がって車検いけるかなw
ついでにスモールを爆光ブルーにしてみましたが、個人的には気に入ってます。
※写真だと違う感じに写りますね💦
