フィットのDIY・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのDIY・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例

フィットのDIY・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例

2019年01月16日 11時10分

murAta Yuzi / 村田 裕次のプロフィール画像
フィットのDIY・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昼間にスリット入りローターを撮影。

フィットのDIY・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントは大体当たり出て塗装落ちてましたが、リアはまだまだですね…。
取り付け方が悪かったのか…?と思ったのですが、そもそもFFなのでリアブレーキはそんなに負荷かからない上に、DIXCELのサイトを見直してみたら当たりが完全に出るには300km以上はかかるみたいな事が書いてあったので、これからも普通に乗って慣らしていきたいと思います。

フィットのDIY・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに今回ついでにリアに5mmのスペーサー入れてみました。
17インチ7Jのオフセット+53に5mm入れても全然まだ余裕ありますね。

また、10mm入れたらどうなるかのシミュレーションで5mmを2枚重ねて仮で嵌めてみた所、
フェンダーとの干渉については全然余裕ではあったのですが、
ハブボルトにホイールナットがうまく噛まないような感じになったので、
10mm以上にするならロングハブボルト打ち替えかワイトレ必須のようでした。

正直15mmとかがちょうどいいかな…と思うのですが、なんだか挙動がガラッと変わりそうで怖いので10mmを入れたいなという所です。

ホンダ フィット GE818,156件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

初の深リム!!!めっちゃかっこいい😍

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/24 23:21
フィット GE6

フィット GE6

半塗装....めちゃ適当です汚いしドアミラーなどまだ塗れていません忙しいし天気も悪くて泣ミーティングまでには反対も塗っておきたいです間に合うといいな......

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/24 21:55
フィット GR6

フィット GR6

ちょっと前にドライブに港に行ったらホンダの船が止まっていたので🤣ちょっとだけ白いけど…横顔です🤣かわいい横顔です🤣おふざけごめんなさいイケメンです…自己満...

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/10/24 21:51
フィット GE8

フィット GE8

取り敢えず車高落としたい

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/24 20:35
フィット GP5

フィット GP5

横🚙ないなぁ💦

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/24 20:26
フィット GR3

フィット GR3

水曜日に通勤している時にメーター見たら、ちょうど32000km約3年なのでぼちぼちペースかな?(笑)

  • thumb_up 100
  • comment 3
2025/10/24 17:43
フィット GE6

フィット GE6

ご報告→→→そういえばホイール買った横から置いてどんな感じになるか研究してた想像より似合わない説もあるけどそれで良い。「うわ..(ドン引き)」って思われる...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/24 16:27
フィット GD3

フィット GD3

チビック🤤

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/24 11:28
フィット GD3

フィット GD3

前期Sパッケージオプション大型テールゲートスポイラー

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/24 10:57

おすすめ記事