アルトのHA36Sに関するカスタム事例
2025年08月30日 21時12分
今後やっていきたいいじり足回り編
今履いているホイールですが、納車時の純正が13インチ4J80扁平でとにかくふにゃふにゃでふらふらして気色悪かったのでアップガレージ巡ってホイール探していたら激安でこれがあったので買いました赤の差し色に運命みたいなものも感じたので
16インチは流石に非力な素アルトにはどうかなとも思ったのですが持ってみると思ったほど重く無かったので振れ幅の広い2本の比較して自分の好みがはっきりするかなと思ったのもあります
あとなぜかハブの設置面にサビ一つないくらい綺麗だった
本命のホイールはミニライトのブロンズで赤ボディとハロゲンヘッドライトで暖色に纏まるかなと
素アルトに乗って分かったことはカタログ燃費を出すために小指一本で持てるくらい軽く細い純正ホイールに合わせて調整がされているので13か14インチもありかなと思っています
白ホイールもかっこいい
赤白は鉄板の組み合わせでよく見ます
画像のラリー仕様は2センチほどアゲてるらしくha36sは個人的にベタベタに下げるよりアゲた方が塊っぽくて好みのシルエットになる
これ入れると車高2センチくらいあがって乗り心地も良くなるらしい
4千円くらいで簡単リフトアップ
でも素アルトのフニャフニャサスでアゲたら阪奈道路とか走れるだろうか
あとはバンパー穴あけてドラッグ軽減
ワークスにはダミーのダクトがあるので自然に穴あけできますが素アルトならここかな