ハイラックスの異音解消に関するカスタム事例
2025年08月01日 22時15分
フロント下からの異音で潜ってみました。
見当はついています。
今回の写真じゃなくて過去画ですが。
赤丸で囲ったところ、内側に巻き上げられた砂利が悪さします💦
フレームはフロアジャッキをかけた時に歪んでいる、ハイラックスあるあるで、この歪みとアンダーガードの間に砂利が入り込んでしまいます。
走行中の振動やフレームの捩れによってパキパキと言ったような異音がしてました。
これも過去画、交換した時の写真ですが、この純正カバーにも結構砂利が乗ります笑
こちらはカラカラと言ったような異音笑
なのでついでにここも掃除しときました🧹
アンダーガード、一時期使用していたARBも含めると、これは3枚目。
トランスファーガードや純正の尿素ポンプガード他も清掃。
燃料タンクガードは一番心配してましたが、思ったほどの砂利、砂の量ではなかったです😉
装着14ヶ月ほどでこれくらいです。
が、車検前、少しでも重量を抑える為には毎年欠かせない作業になりそうです😅
それよりもこっち。
リアのおそらくデフオイル滲み。
ヤバいかな🧐
ドラム外してみないとわからないですね😂
他にもいろんなところ滲んでます笑
9万キロ越え、まだウォーミングアップでしょ?