フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例

2025年05月25日 11時08分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

『ホワイトパール3P』QX1

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パールホワイト、いいですねぇ😍塗装の痛みが少ない💡

コーティングを切らさないようにしてるとはいえ、20年も前のクルマがキラキラなんだもん🤣

オプション価格31,500円だったかな?パール塗装の手間と材料を考えたらバーゲンプライスでは?

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

眩しいゾ😵磨く時はサングラスが要る🕶️

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実は二週間ほど愛車様を入院させてました。今回は代車を出してくれない日産Dではなく、販売店の近所の支店。

代車はアルト。これはこれで勉強になった…

車重650㎏!

『低価格』を実現させる為に工夫を重ねた『マシン』←『クルマ』と言うより、もはや『マシン』

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の入院は3つ同時!!

まず、オイル漏れしたパワステラック交換(購入後2回目)

ラックはリビルト品にて。今回はタイロッドエンドまで一式交換。これで車検も安心(一年後)。日頃から手入れして、車検は素通しがで通せるのが理想💡(そう上手く行かないのが現実)

タイロッドエンドブーツではなく、タイロッドエンドごと新品!😍

スタビブッシュとスタビリンクもやりたいリストに入ってるんだよねぇ。。。

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントのスプリングシート&アッパーマウント交換

プチリフレッシュですな👀

乗り心地よくなった!突き上げが減少。何年保つか不安だが…

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

出物、ってやつです😍

ちゃんと純正品番調べてからポチった🔍

けっこうオトクに買えたのでは?

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

『スプリングシート』という部品が今回の目的👁️

アッパーマウントとスプリングの間のゴム部品。重さをモロに受けるパーツで、しかもゴムとか。そりゃあヘタりもするでしょうよ。

車高調にしたくない病のせいです(笑)

工賃を考えたら、同時にショックアブソーバーも換えるべきなんですが、抜けかけてる乗り味が好きなので現着再使用💡

リヤ側もやりたいね。乗り心地がよくなる😍

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、美品の中古ヘッドライト(左右) 

車庫保管車から取り外した部品らしい。

スゲー綺麗✨『新品』って言い張れるぐらい。でも、小傷ある…俺が付けたかなあ?取り付け前にクリーニング&コーティングした時には気付かなかったんだが…保管中に着いたか?

まあ、綺麗ですよ。フチのモールなんか艶出し塗ってないのに黒々としてるし。

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

残念なのが助手席側!

これは今回のプチレストアを帳消しにするぐらい残念なオチ。

まず、若干黄ばんでる。運転席側と同じクリーニング&コーティングをしたはずなのに。まあ、軽く磨きを入れて再コーティングを試してみようかな?

深刻なのは…光軸調整の歯車が飛んでる事。つまり、車検を通せない😭光軸を上げようとすると、空回りするそうだ。よく見れば、歯車がプラスチックじゃないか?👀どちらにせよ再び脱着は最低限必要。修理できるとは限らないし、ニコイチで復活できる可能性も低い。

どうやら足元の地面を照らしてるっぽい。運転席側のカットラインしか視認できなかった_| ̄|○

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いい買い物したと思ったんだけどなー…

まあ、左右で二万円だし。許容できるムダ銭…とは言いたく無いな💧工賃を確認しないで依頼しちゃったから、割高な工賃が無駄になったのが痛い(3つ同時に頼んだから個別の工賃を確認しなかったのが原因)

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

元から付いてたヘッドライトASSYは大事に持って帰って来てる。コイツらをリペア業者に依頼してクルマに戻す作戦を構想中。リペアで十万弱逝きそうだが、メカ側の寿命を考えたら投資効率は悪い。

新品を入れるとしたら、左右で60万コース。それだったら、壊れる度に中古ヘッドライトをリペアして付けるほうが、まだ現実的。

壊れる要素はイッパイ詰まってるからねコレ。今回はまさかの部分の故障だったが。。。

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今回の件で、たった一つだけ『いい話』があった。

それは『フロント周りをブツけた痕跡が無かった』事。中古車ゆえ、事故歴はわからない。『修復歴』はあくまでフレーム修正クラスの事。

最悪のケースは、フレーム修正が必要なのに無理矢理に部品だけ付けてパッと見は綺麗にして売り払うクルマすら存在する。

ウチのは白だったという事。二重の意味で。

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この写真、パワステフルードのリザーバー。『cold min』に油面があるが…実は走行後。つまり、だいぶPSFが少ない。おいおい、修理直後にコレはダメじゃないか?

なんなら、お店を出る瞬間にステアリングの重さで違和感を感じたもん。理由はわからないが、PSFの量がダイレクトにステアリングの重さに直結してるんだよね、このクルマ。PSFを多めに入れるほど軽くなる🤣

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

PSFが新油になるから添加剤を入れる気まんまんではあった。(こういうことするから変な壊れ方するんだろう🤣)

添加剤一本では全然たりないぐらい少なかったゾ。補充用のPSFを持ち歩いてるから補充して油面を合わせて一件落着。まだ重い。

おそらく油種を互換品にされてる。もしくは添加剤がまだ回ってない。考えたくないのは、作業ミス。

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

二週間も入院してたから、ついヤってしまった。添加剤祭り(笑)

まず給油と直前に燃料添加剤。

いつもとは違う商品チョイス💡成分が違えば、効き目が現れる場所も変わるだろう、という企画。

安物に見えて、けっこうな値段した。いつものヤツよりは安いが。

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

※過去画

SFVも投入(本来はオイル交換時に混ぜてから入れるモノ)

インチキな使い方だが、交換サイクル半年を実現するために必要な精神安定剤。なにせ、3ヶ月交換してたからな。NAなのに!

SFVの働きでガソリン希釈によるダメージを防ごう、という狙い。どちらかというと、汚れを吸収しきれなくなる方が起きやすいか??

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

https://www.youtube.com/watch?v=a5MizPQgckk

『ゆっくりで学ぶアメ車頻出単語』より。あまりにツボって🤣スクショしちまった

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

『V8を讃えよ!』

はネタでありギャグなんだが、何度も言っているうちに自分自身でも信じてしまっている自覚がある。

幸い、V8だけが神だとは思っていない。

添加剤でフルにドーピングした愛車様は『神』のごときフィーリングと加速を披露してくれたが。

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

MD92

9.2リッター直6のNA。今までの人生で最強の『神』だった。湧き出る発進トルクと、キャブ車のようなレスポンス。。。もたらされるのは『万能感』。すなわち『神』。

つまり、神力は『トルクの出方』である💡

ディーゼル排ガス規制前の存在であるのも大きいだろう。つまり『神話級』の話の中の存在だな…。

フーガのボディカラー図鑑・終わりなき旅・プチレストア・退院報告・V8を讃えよに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

二週間も離れていた。どれだけ気乗りしない日々だったか!!(><)

課題はたくさんあるし時限爆弾も複数搭載しているが、自分の半身としてこれからも存在してもらう。いや奉仕の対象としての御神体か笑笑

日産 フーガ GY50884件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

ちょっとガソリン値段落ちてきましたね〜

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/24 00:35
フーガ Y50型

フーガ Y50型

この車のアーム買ってよコメントしてね🥰リアはもっとキャンキャン出来るよ詳細アッパー車高調3点

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/23 22:26
フーガ KNY51

フーガ KNY51

仕様変更しました!!executorcv019.5j+18通し譲って頂いた札幌の方に感謝です😆

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/23 17:51
フーガ HY51

フーガ HY51

お疲れ様でーす✨😋♪殿様&姫様✨今回は…笑笑…連休🎌3人で急遽コラボしました!😆✨相変わらず🗣️楽しかった♪ある意味…雑談コラボ🤣笑✨最高でした!assa...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/07/23 17:39
フーガ KY51

フーガ KY51

冷却水漏れの修理を終え戻ってきたので、阿蘇の大観峰までドライブしてきました♪修理前にエコダイヤキーパーという名のコーティングをしたのですが、ボディーの光沢...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/23 17:12
フーガ Y51

フーガ Y51

おはよーございます♪(´θ`)ノキーホルダーをネットにいれて洗いましたw理由は自分はなんとも思わないけど旦那さんに汚い!と言われたから。。。。🌱この前のト...

  • thumb_up 164
  • comment 21
2025/07/23 07:11
フーガ KY51

フーガ KY51

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/07/23 01:51
フーガ HY51

フーガ HY51

無理してリヤに10.5J.-9のわーくをぶちこんだけど、これは正解なんだろうか😭初社外アームに20代後半でやると思わなかったフェンダー叩き出し、ここから綺...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/22 23:41
フーガ Y51

フーガ Y51

自転車増車しました。ロードもいいですがやっぱりピスト派です…ぼちぼち自分好みにしていきます👌

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/22 20:38

おすすめ記事