アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例

2025年07月20日 18時25分

ばかぼこのプロフィール画像
ばかぼこスズキ アルト HA24S

マニュアルアルトです。 ドライブ好き、自然豊かな景色が好き、パワースポット行きます、投稿はドライブ中心になります。 乗り継いだ車は全てMTです、生粋のMT乗りです。 ボケ防止に良し。 こんなんでもカーステ、スピーカー総取っ替え、ウーハー積んでます。 プリキュア好きいたらヨロシク。

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

宮城県石巻市牡鹿半島に行きました。

太陽が登る前に東松島道の駅に到着

1目的地は《White Deer (Oshika)》白い鹿
2牡鹿コバルトラインはついでに走る

日曜日午前0時福島市内出発
16:00頃帰宅
総走行距離380.7キロ(高速なし)
燃費満タン法リッター20丁度
エアコン常時ON、でリッター20キロは初

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日の出

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スタンプがありましたのたで押しました。

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

目的地のWhite Deerには05:30到着
写真撮りまくったのだけど、、、
早朝だから角度の浅い朝日が邪魔、頭の部分が逆光で満足な写真が撮れなかった、、

で悩み、、コバルトラインの展望台2箇所周る予定をしてた、その2箇所を周ってから、もう一度戻ってこよう!にしました。
なのでコバルトラインは全線走破できませんでした、でも8割は走ったかな。
コバルトラインは軽でもガンガン攻められます、楽しい!!ですが鹿に注意の看板だらけ、ぶつかったらたまらんので抑え気味で走りました。展望台は半島先端辺りのは良い景色、半島中間辺りのは期待外れ。

でWhite Deerに08:30に再度行きましてもう一度写真チャレンジ!そこそこ太陽の位置が上がったのでまあ何とかイイじゃね、な写真が撮れました。

White Deer大きいです、角入れると5メートル以上は確実にあります、6メートルあるかも?

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大きい。

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

真っ白です。

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

角が広い

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

モコモコなおしり

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

かっこいい。

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

作者名。

東京ガーデンテラス紀尾井町にも同じ鹿があるみたです、サイズは分かりません。

展望台からの眺め

アルトの《White Deer (Oshika)》・牡鹿半島・牡鹿コバルトライン・東松島道の駅に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

徒歩7分て書いてある。

スズキ アルト HA24S2,945件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト CR22S

アルト CR22S

アルミホイール変えましたー😆欲しかったホイールの1つ「ハヤシストリート」13インチ👍本当は14インチが欲しかったのですが😅京都はこのホイールで行きます👍(...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/06 21:27
アルト HA24V

アルト HA24V

超久でーす✌️✌️画像漁ってたらかっちー初号機アルト出てきたんで久しぶりに載せます🌟

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/06 21:25
アルト HA25S

アルト HA25S

今日は午後から休暇だったので、先日ヤフオクで落札したリアウイングを付けちゃいました😊15時から始めたので日没まで時間的にギリギリでしたが何とかガッチリ付き...

  • thumb_up 161
  • comment 10
2025/10/06 18:40
アルト HA36S

アルト HA36S

うまとま旨すぎぃ!!車ねつが、、、次車来年かな、、、

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/10/06 18:34
アルト HA25S

アルト HA25S

皆さま、お疲れ様です!今日は朝から軽自動車検査協会に行って来ました!引越にともない三河ナンバーから名古屋ナンバーに変更してきました😊2台とも同じナンバーに...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/06 14:09
アルト HA36S

アルト HA36S

おはようございます。来週の京都オフにはコイツで参戦予定です👍他の方々は、洗車やアップデートで準備万端のようですが、私はこんな状態🤣(まだマシになったほう)...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2025/10/06 08:20
アルト CR22S

アルト CR22S

道の駅八千穂高原にて少し休憩😃その後はスタンドで燃料を入れて帰宅今回の総走行距離です😁走り過ぎ🤔「なべぱ」は初参加でした😆後半は☔️でしたが楽しかったです...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/06 08:04
アルト

アルト

仕様変更しました🥺レイワン15インチの7Jに25mmワイトレタイヤは165/40jlineの鬼キャンボルト💀キャンバーは正直ここまでなくていいけど😇フロン...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/06 07:04
アルト HA25S

アルト HA25S

素人が頑張って磨いてみた。その代償は・・・体の動きがおじいちゃん

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/10/06 05:37

おすすめ記事