コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例

2024年03月22日 00時29分

まっさんのプロフィール画像
まっさんダイハツ コペン L880K

アルテッツァに乗っています。 過走行車をシバいています。 コペンが庭に生えました。 よろしくお願いします。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年末にリアアクスルのサス取り付け部が折れてしまってはや数ヶ月、ようやく交換をしました😅
事前準備として、交換用アクスルの他に8-10のフレアナットレンチ、ブレーキフルード、割りピン、ついでにリアハブベアリング一式を用意しました。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハブのキャップを外し、割りピンとクラウンナットを外します。
割りピンは再利用不可なので、新品を用意しておきましょう!

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シャフト周りのナット4点を外せば、ブレーキが外れます。
外す前に、予めブレーキワイヤーやら配管やらをアクスルから分離させておきましょう。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アクスルの固定ボルトナットは、ナット側に返しが付いていて、回り止めのようになっています。
ペンチ等でこじって、外せるようにしておきます。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アクスルの固定を外したら、慎重に取り外します。
重量物なので、取り外しには十分注意を払います。
後は、新たにつけるものにスタビを移植し、車体に取り付け、外したものを元通りにしていけば完成です。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後の仕上げとして、作業中にアクスルからブレーキ配管を脱着する際に配管の接続を切り離した為、リアのエア抜きをしたら完了です。
数ヶ月ぶりに着陸させる事ができました😊
ハブベアリングも一応用意してましたが、今回は特に異音がなかったので、ストックしておく事とします🙋‍♂️

ダイハツ コペン L880K48,078件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

ガソリン暫定税率25%早く、撤廃しないかなあ🙋

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/26 05:44
コペン LA400K

コペン LA400K

個人的にカッコイイと思ったエスコペ参加者様車両紹介、最終回。実は私が、もしGRコペン買うならシルバーにしようと思ってます。夜の街灯の下で撮影してみたい。き...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/26 01:35
コペン

コペン

ジャンクで買ったL700の車高調取付そこそこ下がった

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/26 01:15
コペン

コペン

ローターとパッド交換クラッチリリースケーブル交換1年放置してたけど快適に走行してます

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 01:13
コペン L880K

コペン L880K

ミッドサマー☀️😵💦

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/26 00:48
コペン LA400K

コペン LA400K

トリトンで╰(*´︶`*)╯♡ガマフォルニアで・:*+.\((°ω°))/.:+近所のスシローで(((o(*゚▽゚*)o)))右と左で文字も反転してますよー

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/25 23:15
コペン LA400K

コペン LA400K

CARTUNEの皆さんお疲れ様です☺️暑すぎて日中はオープンできませんがバイクは年がら年中乗っております笑バイクの魅力にどっぷりハマっている今日この頃です...

  • thumb_up 276
  • comment 1
2025/07/25 20:17
コペン L880K

コペン L880K

お題の投稿😉ずいぶん前の📸の使いまわし💦遠目にはまあまあ綺麗に見えるけど・・・💦実は手切りの自作デカール😅まあまあでしょ〜😉ネットで画像拾ってきて、幅を合...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/07/25 20:00

おすすめ記事