コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例

2024年03月22日 00時29分

まっさんのプロフィール画像
まっさんダイハツ コペン L880K

アルテッツァに乗っています。 過走行車をシバいています。 コペンが庭に生えました。 よろしくお願いします。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年末にリアアクスルのサス取り付け部が折れてしまってはや数ヶ月、ようやく交換をしました😅
事前準備として、交換用アクスルの他に8-10のフレアナットレンチ、ブレーキフルード、割りピン、ついでにリアハブベアリング一式を用意しました。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハブのキャップを外し、割りピンとクラウンナットを外します。
割りピンは再利用不可なので、新品を用意しておきましょう!

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シャフト周りのナット4点を外せば、ブレーキが外れます。
外す前に、予めブレーキワイヤーやら配管やらをアクスルから分離させておきましょう。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アクスルの固定ボルトナットは、ナット側に返しが付いていて、回り止めのようになっています。
ペンチ等でこじって、外せるようにしておきます。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アクスルの固定を外したら、慎重に取り外します。
重量物なので、取り外しには十分注意を払います。
後は、新たにつけるものにスタビを移植し、車体に取り付け、外したものを元通りにしていけば完成です。

コペンのDIY・リアアクスル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後の仕上げとして、作業中にアクスルからブレーキ配管を脱着する際に配管の接続を切り離した為、リアのエア抜きをしたら完了です。
数ヶ月ぶりに着陸させる事ができました😊
ハブベアリングも一応用意してましたが、今回は特に異音がなかったので、ストックしておく事とします🙋‍♂️

ダイハツ コペン L880K49,192件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

(かわいい)愛車と言えばコペンやな👍残念ながらS6とアルトには(いい)成分しかねぇ(焼)後光が差しとる😆明日のkorasansは23に倶楽部TRGあるから...

  • thumb_up 26
  • comment 4
2025/11/21 19:06
コペン

コペン

先日の朝活写真真横斜め

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/21 18:47
コペン L880K

コペン L880K

夏の思い出

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/21 17:37
コペン L880K

コペン L880K

銀杏木がキレイに色付いてました!別府弁天池少し遅かった~( ̄▽ ̄;)秋も終わりだね~

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/21 17:31
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/21 17:23
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは♪カーチューンフォロワーの皆さん何時もいいね👍コメント📝ありがとうございます😊最近ずっといい天気が続いてますね!紅葉🍁も少しづつ進んできました。...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/11/21 17:08
コペン

コペン

W銀杏雌木のため、かなり臭い🤣

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/21 15:24
コペン L880K

コペン L880K

いかん、あっちこっち誤作動が〜もともと内装仕上げる前に作った回路なので、もう忘れたん〜なんでつきっぱなしやねん。

  • thumb_up 105
  • comment 1
2025/11/21 14:19
コペン L880K

コペン L880K

そーいえば自分の車の写真ほぼ撮って無いかも?😇撮ってもらったやーつ!(焼)コレも☝️(焼)Ryo→ji先生📷️✨️に撮ってもらったお気に入りの写真😍😍😍や...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/11/21 14:03

おすすめ記事