プリウスのGrand Blaze Racing・GB'R・三連休・カーオーディオ・無印良品に関するカスタム事例
2025年07月22日 20時04分
〖GJ-R〗same family 2019年からCARTUNE始めて、少しは慣れたかなぁって思ってます。 最近はカメ活ネタになってますが、宜しくお願いします‼️
いつもいいね、コメントありがとうございます🙇
7/21は、塩尻の道の駅でカーオーディオのちょっとした集まりがあるというので、情報収集がてら参加して来ました😀
木曽高速を走りながら…といっても時間的に普通の速度ですが😅
気になったところに立ち寄ってみたり
しましたけれど、まぁ〜こんな感じでした😅
久しぶりに積雪の無い御嶽山😅
真っ白の時が良いですね😅
ここの道の駅、LAWSONが出来て、とっても便利になりましたね🤗
今回の参加車両😀
今回初めてこのガラススピーカーを試聴させてもらいました✨
ガラスで音が鳴るの?
なんて思ってましたが、キレイな音が出てました🤩
取り付け方法を聞いてみたら、ここでもアリエク🤭
やっぱり皆さん使ってるんですね〜🤗
新たにcarrozzeriaの1000RSシリーズからCrescendoにシステム変更された、sugieさんの音も聴いたり、お話してるとお昼に🤤
何にしようか迷っていたんですが…🤣
結局山賊焼定食🤭
お腹パンパンに🤗
お昼からは色々とお話を聞きながら調べたりと…🤔
自分のプロセッサーって、8年前の製品か…🤔
このプロセッサー使い続けてアンプ変えたりしていくと、なかなかお高いなぁ〜と🤔
現行機種だとこれかな🤔
結構なお値段😅
色々とお話聞いてると、アンプ内蔵でこのお値段🤔
う〜ん、良いかも🤭
これだけ買って交換すれば、3wayにも出来ちゃいそう🤔
ドイツ🇩🇪からイタリア🇮🇹にしちゃおうかなぁ〜🤔
あ、そうだ、carveryさんに相談してみよう✨
別ブランドですけど、似たスペック🤔
あれ、awaveとSTEGって、どんな関係?
気になったんですけど、聞くのを忘れちゃいました🤣
話変わりまして、地元の話題です。
自宅から約2kmのところにちょっとしたショッピング街?みたいなのが出来ます🤔
またバロー関係なんだ〜って思ってたら🤔
先日正式に発表されてましたが、10/3に無印良品がやってくるみたいです。
工事の進捗を見に行ってみると、ありました😀
すぐ横がお世話になってるネッツトヨタなんですけど🤭
お隣の恵那市には色んなお店があって羨ましいのに、やっと無印良品…😅
オープンしたら、夜散歩がてら行ってみようと思いました😂
あ、10,000km超えました😲