志兄玲さんが投稿した台風接近中ご注意を!・EPOCA・ニューエントリー軟水器・HORUSIS・洗車お預けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
志兄玲さんが投稿した台風接近中ご注意を!・EPOCA・ニューエントリー軟水器・HORUSIS・洗車お預けに関するカスタム事例

志兄玲さんが投稿した台風接近中ご注意を!・EPOCA・ニューエントリー軟水器・HORUSIS・洗車お預けに関するカスタム事例

2022年09月18日 16時51分

志兄玲のプロフィール画像
志兄玲

はじめまして😀 2021年9月にMAZDA3FBを契約して、2021年12月冬年次商品改良モデル(ディミング搭載)の方に契約変更になり、2021年12月4日から、MAZDA3 ファストバック 20s Proactive Touring Selection ソウルレッドクリスタルメタリックのユーザーになった志兄玲と申します🥰 主に洗車関係の投稿になると思います! 宜しくお願い致します🤭

志兄玲さんが投稿した台風接近中ご注意を!・EPOCA・ニューエントリー軟水器・HORUSIS・洗車お預けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは👋😃

台風が近付いてきていて風も強いので、今週は洗車はお預けですね(^^;

先週雨が降らない週だったのが良かったのか、埃が乗ってる程度なんで、中途半端な雨さえ降らなきゃいいなぁーと思ってます(^_^;)

本日注文していた、EPOCA/エポカ 蓄圧式スプレー A-TYPE1.5 PRO FOAMER EPDM 7851.R001

が着弾しました!

ホイル洗いに使用します(*^^*)

志兄玲さんが投稿した台風接近中ご注意を!・EPOCA・ニューエントリー軟水器・HORUSIS・洗車お預けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでに軟水器の取っ手部分を取っ払ったまま(収納しているボックスに取っ手が当たり蓋が閉まらないので(>_<))だったので、

2ミリ厚のステンレス板をほんのちょっと〔 の字に折り曲げたのを取り付けました(^-^)
(〔 の字、または[ の字にすることにより、厚みが薄くても強度が増します!)

ジョイント部分が持った時に回らなくなったので配置しやすくなりました🤣

志兄玲さんが投稿した台風接近中ご注意を!・EPOCA・ニューエントリー軟水器・HORUSIS・洗車お預けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでにこれも着弾!

暗くなるのが楽しみ🤭

レビューは後程!

そのほかのカスタム事例

エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

中古のHKSマフラー出回ってないですか??

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 03:21
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

日本海の夕焼け@新潟笹川

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 03:16
フィット GD3

フィット GD3

7/26(土)お題『サイドデカール』です👮🇺🇸ぁ、ちなみにいつもの週イチ洗車しました笑お気に入りのi-VTECステッカー🏁EG6をイメージし、この両サイド...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 03:11
LC URZ100

LC URZ100

付けて走行したのが7/21からなのですが、キャンバーをつけるためショートナックル装着する際にエアバックが大きすぎて干渉するので他のメーカーのショックをつけ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 03:11
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

初めて給油ランプ点いたかも満タンから400km行かないんだな~今までのリップスポイラーから4分割のリップスポイラーへ!!横も良い感じ!!反対も!!ただ、長...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 03:08

アメリカ人になると、バンパー付けなきゃ良いや🎶って発想なんだね😆バンパー付けなきゃSVJ用のレイアウトのGINTANIマフラーも付くのは付くのか。ふむふむ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 03:03
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

2025年に入ってから車の修理費がえげつない件についてどうも最近の休日は寝たきりなことが多い主です。車の付いた飛び石の傷って気になりますよね〜主も前々から...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 03:02
アトレーワゴン S220G

アトレーワゴン S220G

ヒーターコアのin手前にバルブを設けてみました。座席下とヒーターからの熱で足元がなんか熱かったのでリタードからの熱が懸念されますが、施工が簡単なこっちで行...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 02:59

おすすめ記事