RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例

2023年04月12日 16時02分

よ。のプロフィール画像
よ。マツダ RX-7 FC3S

2021/11~SAVANNA︎ ︎RX-7︎︎︎︎ ︎FC3Sのオーナーになりました。21歳社会人一年目です。インスタ良かったらフォローして下さい🙏

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FCの錆対策!いや、錆の進行を止める!という事で…
つい1ヶ月前ほど、TwitterでFC3Sに乗られてる方でテンパータイヤの入るスペースの底が錆びていると写真付きのツイートを見ました。
そこで自分のもそうではないかな?と思い恐る恐る見てみると…

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

姿を現しました…
かなりショックでしたが、この間ホームセンターに行った時に買った錆チェンジャーの存在を思い出しました。
使い方は簡単です、錆の部分にただ塗るだけ!

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1日目 塗った直後
かなり見た目が変わりました!
赤錆から防錆効果のある黒錆へ変化。
ここから更に2,3回上から塗ります。

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

重ね塗り2回目

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

重ね塗り3回目
表面はカチカチ。完全に乾いてます。
しっかりとした黒錆になりました。
これで下地処理は完了。

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いよいよ塗っていきます!
タッチペンで塗っていたのですがすごく塗りにくい。範囲が大きすぎて(笑)
これ、普通にスプレー缶で塗装した方が良くないか?と思った時には時すでに遅し。
見えない所なのでとりあえず良いかなと。
錆の進行を止めるのが第一目標でしたからね…

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ディスクブレーキの所も…
塗る前と塗った後とは全然違いますね!
しかしこれはあくまでもディスクブレーキ本体ではなくホイールとのつなぎ目部分。
絶対にディスクブレーキの面には使用しないで下さいね!

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おまけ!
こちらの写真は運転席側のヒューズボックス。
なんとカバーがついてません💦
こりゃまずいのでヤフオクでポチリ。

RX-7の錆びとの戦い・ヒューズカバー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

届いたその日に取り付け。
よく見るとブレーキのヒューズが刺さってません。
(無くても平気なのか…?💦)
他にも7.5Aの所に10Aのヒューズが刺さってる等…
一度全部抜いて新調してみようかと🤔
でもコンピュータリセットされると面倒だなァ
うーん。

マツダ RX-7 FC3S20,502件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2日はスーパーオートバックスでサスペンションのカートリッジを交換して(左前だけ固着して交換できずまた後日😣)、3日はマツダDでオイルとかプラグとかを交換し...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2025/10/04 22:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

大変ご無沙汰です、ひろさんFCはまた点火で少々ハマりましたが原因が判明して快調になり納車できました🎉負荷がかかっていた時にうまく火が飛んでいなかったかも、...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 21:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇本日はマツダファンフェスタ2025FUJIへ行ってきました💨朝は6:30くらいに到着してこの辺で...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/10/04 20:46
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊この土日は予報どうり☔️雨ですね💦😅天気☀️が良ければお出かけする予定だったのに〜😂そこで、こんな時にでも室内で出来ることがありました...

  • thumb_up 100
  • comment 27
2025/10/04 19:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

無事に我家に帰ってきました。約1年!洗車してガレージに停車。部品だけ買って1年経ってやっとボンネットダンパーも付けました。また、コツコツと色々直さないと…

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/10/04 15:03
RX-7

RX-7

皆さま、おはようございます!私、またまたハンドルを買ってしまいました😅💦画像はレイジさんがウチに来てくれた時のです😊。じゃん!326Powerさんの『ラリ...

  • thumb_up 140
  • comment 16
2025/10/04 11:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2人で楽しい時間を満喫☺️走るって良いですね(๑>◡<๑)最高の気分転換になりました✨前みたいにたくさんは無理だけどたまには2人にとってこの時間も大切(●...

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/10/04 09:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

オメガG115W50鉱物油オススメ🎵13年使ってますその前まではトラストF2の15W50でしたオメガG1オススメします🎵今はずーとオメガG115W50ロー...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/03 23:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

借り物ホイールからボルクにモドリ借り物ペガソも中々良かったけどシャコタンに取り憑かれてるので乗る気も起きなかった十分に低いんだけども...ツラも出したから...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/10/03 23:06

おすすめ記事