シルビアのS14後期・シルビア・#パワーFC・#シルビア・シルビアs14に関するカスタム事例
2020年03月06日 13時57分
パワーFC導入
水温計が無くても水温見れるのは良いかも
FCコマンダーの配線が純正と同じ向きで付けると下から出てきちゃうから結構配線に負担かかってて心配かな
変えてみての感想はトルクが元々付いてたコンピューターに比べて体感できるくらい違う
変えて良かったなと思いました
2020年03月06日 13時57分
パワーFC導入
水温計が無くても水温見れるのは良いかも
FCコマンダーの配線が純正と同じ向きで付けると下から出てきちゃうから結構配線に負担かかってて心配かな
変えてみての感想はトルクが元々付いてたコンピューターに比べて体感できるくらい違う
変えて良かったなと思いました
レリーズフォークが曲がってたので直してもらい、ブレーキローターとパッド交換、フロントパイプからの排気漏れ直してもらって復活しました✨でも、78ワークスのブ...
以前はエンデュランスを使っていましたが、ディーラーにて選択不可となったため、日産純正モービル10W-40を使っています。請求書は12ヶ月点検時のものです。...