スカイライン GT-Rの#BNR32・スカイラインGT-R・T517Zに関するカスタム事例
2025年11月08日 14時56分
本日、32Rが復活しました😭😭😭
そう復活までの全開の続き、その2になります
あの後パイピングが付き、それらしい感じになりました。
あとオイルキャッチタンクやタワーバーなどを付けたら完了という状態です
とりあえず燃料ポンプも入り、エンジンに火を入れました🔥
すると酷いハウチング!💦
なんで??🤔
って事になりました😭
回転数が2千〜3千あたりで暴れました。
吸気を疑ってあちこち調べると、サージタンクをトラストの容量のデカい奴に変えたのが原因とわかり、調整したら落ち着いて安心しました😮💨
ここからはセッティングに入りました。
最終的にセンサーつけて、助手席にチューナーさん乗っけての実走。
私の運転でセッティングしました。
2時間ぐらい高速を走り補修を入れ、良い感じになりました👍
久しぶりにガレージにRが戻ってきて最高です❤️
めちゃくちゃ汚かったので洗車して入庫しました✨
エンジン、これからはキレイに磨いてやらないとね👍
今回、チビスポイラーの磨きが間に合わず、装着が次回になりました。
そしてなんと、NISMOのフルスケールのメーターが前期物だった為に、後期の私の車に付かなかったって悪夢が!😭😭😭
キチンと表記して売って欲しかったです。わからないですよね〜?😮💨
17000キロも走ってない上物なんで、誰が欲しい人居ません?購入希望者募集します🙇
ただでは起き上がらない私は、新たに東名のフルスケールを購入したので、届き次第につけます。
次はオイルクーラーとブレーキをもっと強化ですね。
追加メーターも欲しいですし🤔
ブレーキはエンドレスブルーが良いんですけど、なんせお高いですよね💦
最後に、何気にFCコマンダーって邪魔くさいですよね?😅
長々と最後まで付き合ってくれた方々、ありがとうございす。
また、あちこち顔を出せるようになったので、ご一緒になった際は宜しくお願い致します🤲🤲
