エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例

2021年12月03日 21時26分

エボえもんのプロフィール画像
エボえもん

もうおっさんですが、ターボ車はやめられません。 憧れだったエボ。 生産終了の案内されてから、ヤバいと思いディーラーで注文しました。 大事に乗って行きたいです。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1999 WRC
Monte-Carlo 17-20 January
6.Juha Kankkunen/Juha Repo
SUBARU IMPREZA WRC

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前年までの、コリンマクレー中心の布陣から、バーンズと新たにカンクネンを迎えチーム体制を一新。
開幕のモンテカルロはバーンズ、カンクネン、ブルーノ・テリーの3台体制で望むなか、カンクネンが見事2位を獲得する。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

98年からの違いは、長年スバルワールドラリーチームをスポンサードしてきた、BATブランドの555が撤退しスバルの6連星が描かれたデザインに。
ラリーチームの運営は引き続きデビットリチャーズ率いる、イギリスのコンストラクター、プロドライブが運営。日本のstiはエンジン開発などを請け負う。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前年のHパターンのトランスミッションからフライバイワイヤーのセミオートマに変更。
パワートレインは、前年と変わらず2リットルのEJ20を更に熟成させ搭載し300馬力を絞り出す。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リチャー・バーンズは、マクレーみたいに派手さはないものの、安定した早さを見せスバルのエースに成長。
一方のユハ・カンクネンもピークを過ぎていたが、パフォーマンスに全く衰えはなく、自身5年ぶりとなるアルゼンチンで優勝。更に母国フィンランドで2勝をあげ存在感を見せた。これが自身最後の優勝。
一方のブルーノ・テリーはターマックスペシャリストとして期待されたが不運も重なり得意のターマックで目立った成績を残せなく、ベテランカンクネンとは明暗を分けチームを去っていった。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クーペスタイルの美しさと張り出したフェンダーが、とても美しいGC型のWRカーは、ターマック、グラベル関係なく早さを発揮し常に選手権を争った。
トヨタ カローラ、フォード フォーカス等の第2世代のWRカーが頭角を表し始めるなか、97年のWRカー規定に合わせてきたSWRTのインプレッサWRカーは、この99年の選手権で5勝をあげ、存在感を示した。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最終戦のラリーGBでは、バーンズ、カンクネンの1-2フィニッシュと有終の美を飾り、選手権でのマニュファクチャーラーズランキングを2位で終え、97年の登場から丸3年を終えてもまだまだ戦闘力があることをライバルに知らしめた。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして翌年の2000年、GC型の集大成となるインプレッサWRC2000が登場することになる。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そのほかのカスタム事例

ラム バン

ラム バン

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 21:54
マーチ K11

マーチ K11

ホイール変えて、車高も下げましたスピードスターMK-Ⅱ6J+1615mmのアダプターでPCDを100→114.3に変換してます

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 21:53
アコード CR7

アコード CR7

携帯新しくして1枚目

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 21:51
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

純正ブレーキホースを(プチ)強化する(リア編)先日タイラップでフロントのブレーキホースをプチ強化して効果バツグンだったのでリアにも施工することにしました。...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 21:49
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さん、こんばんは😄最近小雨が多いので…やはり、洗車ですね😊

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 21:47
アルトゥーラ

アルトゥーラ

Goodnight...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 21:45
ライズ A210A

ライズ A210A

やっとiPhone17Proが届いて、とりあえず急ぎの設定とデータ移行完了。新iPhone初写真は相方と決めてたので、仕事終わりに📷職場出た時には綺麗に見...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 21:45
Nボックスカスタム JF6

Nボックスカスタム JF6

みなさん、こんにちは。今日、JF6納車後初めての給油を致しました。ですので正確では無いかもしれませんが、平均燃費(メーター燃費)は16.2km/lとなって...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 21:45

おすすめ記事