プリウスPHVのDIY・アルミペダル・室内灯LED化に関するカスタム事例
2025年09月24日 19時48分
純正感残したカスタムぐらいに落ち着かせてます笑 気になった方フォローさせてもらってます!フォロバ頂けると嬉しいです👍 コメント等来たら喜んで返信するのでお気軽にどうそ!
足踏みサイドブレーキのアルミカバーを付けてみました!パッと見は3ペダル笑
MT免許ではあるので、これでイメトレできますね🤭
こんな感じではめ込むタイプ...ですが全くサイズ合わなかったので工作しました
穴から内側の範囲を最低限のクッションとして残して周りのは排除!
空いた所に強力両面テープを重ね貼りして高さを出します。見えない所なので雑です😇
それっぽくはなりました!統一感出て良いです😎
ゴムの滑り止めが裏の土台と一体化してるので、フラットにして取り付けるには追加で加工が必要ですね...仕上がりは良くなるはずなので、気が向いたらやります笑
踏むと少しだけズレますが、ほっとけば戻るのでいいかな
おまけ:室内灯を4500Kの暖色LEDに交換してました!個人的に寒色系は眩しすぎるのでこれにしましたが、十分明るいです🌞
肝心のペダルが写ってませんがインテリアの様子です。シンプルながらいい感じの雰囲気を目指して地味にいじってます!