S660のDIY・S660・吸気系・ペダルに関するカスタム事例
2021年03月24日 14時01分
予備のエアクリボックスに穴あけて…
ファンネルつけて…
ダクトつけて…
こんな感じで取り付けて…
吸気温度が下がりますようにと祈ったり…
もちょっと奥まで伸ばそう…と思ったり…
純正の吸気口ふさいだりしてみました。
そして足が小さくてヒールアンドトーがしにくいのでちょっとしたグッズを取り付けてみました。
最近のいじり報告おしまい^ ^
2021年03月24日 14時01分
予備のエアクリボックスに穴あけて…
ファンネルつけて…
ダクトつけて…
こんな感じで取り付けて…
吸気温度が下がりますようにと祈ったり…
もちょっと奥まで伸ばそう…と思ったり…
純正の吸気口ふさいだりしてみました。
そして足が小さくてヒールアンドトーがしにくいのでちょっとしたグッズを取り付けてみました。
最近のいじり報告おしまい^ ^
2025.2月売却しました。売却理由軽自動車だから(遅い、小さい、恥ずかしい)遅すぎるのが一番のストレスでした。300psから64psへの乗り換えはおすす...
今は無き、S660.comのtype-S風バンパーに、イエローフォグをインストールウインカーレバー、注文ミスった・・・オートライト強制レバーを頼んでしまっ...
一昨日参加したロドミで、参加ユーザーさんがプリクラ撮ってくれたみたいで、運転席窓に置いてありました。本当にありがたい行為で、帰り嬉しくなりました。
2日目会社に到着しました。👌今日は何時もと違う対角線の端っこに駐車しました。🤭コレから雨☔が降り出すのかな❓降り出す前に職場に行く時間に⏰成ると良いなぁ。👌