コペンのドライブ・ホイールキャップ・無くし物に関するカスタム事例
2020年01月07日 00時02分
山形県最南の地に城を構えておりまするm(_ _)m 作業内容の備忘録&思い出投稿がメインとなります! コペン、セリカ、カブに乗って居ります。 アニメ、洋楽、写真、お絵描きなどが大好き😁 📸OLYMPUS PEN E-PL7 オーナーはH.12年式 Twitter →@copen871
皆様お疲れ様です(><)
先日のエンジンルームガタガタ音なのですが、エアクリ付近の配線をまとめたら音が止まったとの事でした😇😇
配線はきっちりまとめないといけないと思いました。
と、言うことで...
LEDチューブライトを外し、車幅灯をウェッジ球に換えて、ドノーマル仕様に戻しました!
3月までにはヘッドライトの殻割りをして、中にLEDチューブやイカリングをぶち込みたいと思います!
そしてこの写真。実は昨日、ホイールキャップがどこかに無くなったのですが、本日バイトに向かう途中、路肩に光る丸いものを発見!!
ホイールキャップらしきものが...
そしてバイトの帰り道。
しらすさん ジムニーと共に落ちていた現場へ急行...
無事、無くしたホイールキャップを見つけました!路肩に置いていてくれた方、ありがとうございました
m(_ _)m
帰りにコンビニに寄りました。
ノーマルカラーの車幅灯もレトロ調のボディと似合うかも😇😇
ホイールはホイールキャップ無しの鉄っちん剥き出し状態です(><)
ホイールキャップ、冬はまた無くなると悲しいので外しておこうかと思います。
お疲れ様でしたm(_ _)m