アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例

アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例

2023年11月22日 12時35分

アークライドのプロフィール画像
アークライド

カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310   arkride1@gmail.com

アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【パノラマクラフト アウディTT③】ラゲッジ作成
サブウーファー&アンプ

ちなみにこのアウディTTは希少な最終限定モデルの
クワトロスポーツだったりします🚗
なので元々リアシートのない2シーターです

さてラゲッジはどの様に作るか?
エアサスのタンクは元々リアシートがあるところに設置な為タンク以外のエアサスユニットもラゲッジに設置

オーナー様のご希望は
▪️最低限荷物は積みたい
▪️出来るだけ自然な見た目 
 でも少し主張したいのでユニットは見せたい
▪️光モノは無しで! いやあった方がいいかな🤔

と言う希望内容に沿って製作

オーディオユニットは希望内容最優先で
薄型サブウーファー&小型サブウーファー用アンプ
共にBLAM製品を使ってフルBLAM仕様です🔈

アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【埋め込んだユニット関連】
グリル中央奥で光っているのはエアサスの「アキュエアー」ロゴです
インジケータになっていてエアサスと連動して色が変化します😃

パノラマさんの人気作業の一つがこのアキュエアーのエアサスなのでコレはラゲッジに埋め込みたいとのご希望でしたので スピーカーグリル内に設置

オーディオユニットと分ける意味合いも含めて
アウディTTのボディ色に近い赤いパネルを作りその中央に埋め込んでいます✨

その手前にある黒い四角いユニットはサブウーファー用の小型アンプです♪

で 両サイドにBLAMの薄型サブウーファーを埋め込み
基本は黒系でトーン調整しツラを調整して凹凸による光の入り方の変化で薄くユニットを主張させています😃

アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【グリルと光モノ】
光モノにつきましては今回新しい試みてグリル内に極細のLEDを仕込みました✨

もう一つ新しい試みでグリルとラゲッジが接触する事でトランクランプと連動してLEDが点灯する様に作りました😃

ウーファーグリルは左右対称ですので逆向きに装着すると点灯しない様にしましたので 物理スイッチを設けずLEDの点灯をグリルの装着の仕方で選べる様にしています👍

ちなみにこのウーファーグリル形状の楕円比率ですがアウディの丸4連エンブレムの比率と合わせて作ってます ○○○○🔧

シンプルな形だからこそ色んな所に意味を持たせています
まあ誰にも気づかれませんがww 😂

気づく人はごく僅かだと思います

先の画像でも分かりにくいですが グリルの縁の色は黒では無く暗いグレーで質感を上げ微妙にフチの主張をしネット自体を黒にする事で内部のユニットがよく見える様に視覚調整を色味で行ってます

アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

【メンテナンス性】
高度な板金だけで無く様々なカスタムを行うパノラマクラフトさんですのでメンテナンス性も重要になります
ましてやラゲッジ内にはアウディTTのメインバッテリーやエアサスのコンプレッサーが入ってます

ウチでオーディオ組んだ事でメンテナンス性が大きく落ちるのは避けたいのでラゲッジ内のエンクロジャーにヒンジを装着🤔🔧

表面(床面)のパネルを外すとエンクロジャーをチルト式で持ち上げられる様にしました

コレでメンテナンス時は最低限の脱着で行えます😃

いつもはエンクロジャーの裏側も黒く塗るんですが
今回は職人さん相手ですのであえて塗らず 直接書き込んだ下書きの採寸図がわかる状態のままにしておきました👆

アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

【完成&出庫】
引き取りに来られたパノラマクラフトの社長
出来上がったアウディTTを見て頂いて

何?このドア凄い!めっちゃ自然な仕上がりでノーマルだった時の形が思い出せない 凄い!😆

ラゲッジやべ〜♪ 超カッコいいじゃ無いですか!🤣

音聴いて頂いて!
何!めっちゃくちゃ音良くなってる♪ 凄い大好きな鳴り方だ😍
失敗した 積載車で来るんじゃなかった
これ運転して帰りたかった😭

と 見た目も音も大絶賛して頂きました👍
ありがとうございます🙇‍♀️

ラゲッジのメンテナンスについて説明
実際に自分でパネルを外して装着してもらいます

グッ(外す音)  パコーン(はめる音) 😆   
何この完璧なフィッテング! 気持ちいい〜😍

その後何度も外してははめてを楽しんでましたww

やっぱり職人さんにはこういった部分喜んでもらえて嬉しいですね〜♪

その後あんまり乗ってなかったこのアウディTTも
音楽聴くために乗る様になったと言う♪
そう言ってくれると僕も嬉しいです😊👍

この一連の製作が今年の春先のこと

アークライドさんが投稿したアウディ TT・パノラマクラフト・ウーファー・アンプ・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その後 アメリカに注文していたホイールが届き
外装を仕上げ先日のスタンスネイション東京で
ケミカルメーカー「アダムスポリッシュ」さんの
ブースで展示されました😃

他にも色々手を入れているとは思いますが
詳細は詳しく無いので😅

カスタムの世界
オーディオは脇役になりますがきっちり装着されていると完成度を上げる重要な要因になります

やっぱ中身がある方がカスタムはより深まりますから

そのほかのカスタム事例

アルト HA23S

アルト HA23S

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/25 13:34
スープラ JZA80

スープラ JZA80

やっとこさストロボ化できた後はアンダーネオン付けたいけどメンテ先にやらなかん

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 13:31
タコマ

タコマ

2025.07.23111,111mile(177,777km)来年か再来年辺りタイベル交換しないとダメかな?いくらするんだろう…

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/25 13:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

バンパーガード付けました。DFMで買ったブツです。はあ〜惚れ惚れする😚バンパーガードだけが前に出てしまわないよう、ボンネットとグリルも前に出してバランス取...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/25 13:28
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

いつもいいね、コメントありがとうございます〜今朝は深夜早朝おやすみなので、朝早くから洗いましたワックスは水曜日にしたから本日は洗うのみ6時回ると暑いですね...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/25 13:26
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

朝から、フロントエンブレムにスモーク貼ってみました。ついでに、カーボンシートも、キズ防止策として、少しずつですがDIYしていきます。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/25 13:25
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

もうすぐできます

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/25 13:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

暇なので宮ヶ瀬‼️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/25 13:20
クラウンステーションワゴン GS130G

クラウンステーションワゴン GS130G

お題消化!コンセプトといっても納車されてからちょっとしたアクセサリーぐらいしか追加してない…基本的にはこの見た目を変えるつもりはないです。ローダウンして、...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/25 13:18

おすすめ記事