ヤリスのやりやりヤリス・素ヤリス・カップカー・フルバケ取付に関するカスタム事例
2021年08月16日 15時56分
たまにはカップカーらしいことを…
というのも盆休み最終日で暇&9月に走行会があるため86で使用していたフルバケの取り付けに至りました!
サクッと取り付けて終了です!
ボルトがT50のトルクスで86みたいにバカみたいなトルクで締まってなかったので舐めることなくスムーズに交換できました?
これでやっとカップカー純正の6点式が使えるようになりました!
見栄えも良い感じです!
2021年08月16日 15時56分
たまにはカップカーらしいことを…
というのも盆休み最終日で暇&9月に走行会があるため86で使用していたフルバケの取り付けに至りました!
サクッと取り付けて終了です!
ボルトがT50のトルクスで86みたいにバカみたいなトルクで締まってなかったので舐めることなくスムーズに交換できました?
これでやっとカップカー純正の6点式が使えるようになりました!
見栄えも良い感じです!
HKSマフラー入手画像からいきなり装着です‼️😅装着作業時間は、純正取り外しから装着まで、工具とHKSマフラーを準備しおいて、約20分ぐらいでしたよ‼️🤭...
ヤリスKSP210用HKSマフラーを入手しましたよ‼️😄サイレンサーも綺麗ですね〜😍‼️出口部分は、HKSのロゴと🌈色チタン風でさらに綺麗です‼️純正球面...
ひょんなことで知り合ったZノリさんから連絡をいただき、急遽コラボ撮影してきました!そらまめ君の車高の高さが際立つ!下げたい!!まさかこんな所にZノリさんが...
きれいがいちばんだと思います。先日、シュアラスターさんからワックスパッドがリリースされたのでネットで購入しました。ワックスパッドという商品名ですがコーティ...
朝のドライブ🚙GRヴィッツが居たので、しれっとコラボ笑カッコイイなぁクラシックカーイベントに行ってきました!雨降りだったのと終わり頃に行ったのであまり長く...