プリウスのサンルーフのある生活・高速有鉛・USDM・桜と愛車・カメラのある生活に関するカスタム事例
2025年04月09日 23時44分
桜満開の3月下旬は忙しかったので、散り始めの今更になってギリギリ撮影〜
シビックはあと1ヶ月ほどかかるので今年はプリウスと
車高下げたり高いホイール履かせたりしなくても、US灯火やらホイールキャップやらでストックUSやるのが一番かっこいいので財布にもエコ
非常に素晴らしい
プリウスなんかデカくね?
サンルーフ越しの桜も乙なものです
2025年04月09日 23時44分
桜満開の3月下旬は忙しかったので、散り始めの今更になってギリギリ撮影〜
シビックはあと1ヶ月ほどかかるので今年はプリウスと
車高下げたり高いホイール履かせたりしなくても、US灯火やらホイールキャップやらでストックUSやるのが一番かっこいいので財布にもエコ
非常に素晴らしい
プリウスなんかデカくね?
サンルーフ越しの桜も乙なものです
道の駅オアシスなんもくにて📸南牧村にある道の駅へ行ってきました🙋🏼♂️こちらは標高約300メートルで周りは森林です🌲🌳名前の通りオアシス全開です😌道の駅...
実は色々変えました。テールもちゃんとUS化フロントリップも変えてますでも車高高い(;;)車高調新調してバネ変えてホイールも変えてキャンバーも5,6度通しに...