くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例

2022年05月24日 22時57分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

今回は、車検までの前準備投稿と致しまして
交換しました部品たちを、冒険の書代わりに
記していきたいと思います(前編)

まずは、プラグ交換です。

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

走行距離に関係無く、年1回の交換を
常としております。

続いて、ヘッドライトの交換です。

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ご存知の通り、うちの子は
丸目4灯ライトですが、そのままでは
光軸&光量が出ず、車検に通りませんので
車検時にしか、日の目を見ない
純正角目ヘッドライトに交換します。

筆者「ん・・・おや?、光らんぞ」

2年1回、純正角目ライトは
数日しか出番が無いのですが・・・
製造より、30数年が経過しておりますので
遂に、この時が来てしまいました。
(いや、よく今まで動いていたと思います)

シールドビームは、現在主流のランプ球を
気軽に交換出来るシロモノではなく
裸電球に近い、一体式のランプになります。

という事で、新しくコチラを購入しました。

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

え?・・・某社のキラキラヘッドライトじゃ
無いのかって?

お値段(いちばん大事)と
堅実なレンズカットを優先しまして
コチラを購入しました。

側面のカバーと、ライトの固定ネジを外すだけで
交換が出来ましたので
筆者の様な、メカ知識が乏しい素人でも出来ました。

次は、エアポンプです。

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右側が、内部のベアリングが固着して
どーにもならない、装着中のエアポンプと
左側が、中古パーツ店にて購入しました
エアポンプになります。

固着?の意味が分からない方は
コチラを、ご覧ください。

・・・ね?、どーにもならんでしょ?

ですが・・・コレも、いつ何時ダメになってしまうか
分かりませんので、新たに幾つか
ストックしておきたい部品の一つですね。
(予備で1つ所有)

次は、普段履きの後輪用タイヤが
片減りして、スリックになっていたのと
側面に小さいヒビが入っておりましたので
県またぎの遠征の為に、新調しました。

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回初めて、通販にてタイヤを購入したのですが
265/35R18が、2本で1万円でしたので
かなり金銭的に助かりました。
ホント良い時代になりましたね。
(アジアンタイヤですので、あしからず)

あとは・・・シフトノブを外してみたり?
(空き缶と、セメントを用意する筆者)

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その他にも、細かいアレやコレなど手を付けましたが
自分で出来る事はココまでで、専門的な事は
とあるRE専門店さんに、相談しました。

ブレーキマスターのオーバーホール作業と
クラッチマスターを新品交換
各種をメッシュホースに交換したり
駆動系の各種オイルと、冷却水の交換
ベルトの新調などを、お願いしました。

あとは・・・車検整備に出している間、時間が
ありましたので家の洗面所の、蛇口を交換しました。

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いやはや、水漏れとの激しい戦いでしたが
無事に勝利しました ← ナンノハナシデスカ?

次回後編は、暗雲立ち込める車検の結果に
一喜一憂する筆者と、その後
我が戦斗機を、衝撃の事態が襲うのであった!

待て次回!

くぬぎチハヤさんが投稿した復帰のご報告・車検車検車検・・・に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あ、・・・今投稿から自動車系のSNSに
復帰いたしますので
重ねて、よろしくお願いします。

そのほかのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

おはようございます❗️昨日は仕事も休みになったので行きたかった大山へ行ってきました⛰️夜中2時半出発のソロツーリング。目的地の鍵掛峠。着いた時は曇ってまし...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/03 09:36
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃埼玉は晴れ🌞イベント開始🎵オールジャンルでかっこいい車がたくさん✨✨✨やっぱりお尻は大事🍑💖✨皆様、本日も安全運転で宜しくお願い...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/03 09:36
コペン LA400K

コペン LA400K

今日の朝で21万キロ突破しました。あと、今日は副業で宍粟市のくるみの里キャンプ場いるので、アマゴの掴み取りしに来てくださいね!値段は1匹400円、プラス2...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/03 09:35
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

早朝ドライブ🚗山の中は涼しかった

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 09:35
セリカXX

セリカXX

エアコン修理しようとゴソゴソしてたらやらかした🥶アリエクの精度最悪😮‍💨これ2回目です💦1回目は道路の真ん中にぶちまけた🙈コンデンサと高圧ホースの継手から...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/03 09:35
エルグランド ATE50

エルグランド ATE50

エルグランドディーゼル4wd

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 09:33
カローラフィールダー NZE141G

カローラフィールダー NZE141G

先月、渋滞にハマったらエアコンがぬるくてしょうがなくて通勤時は効くのに壊れた?と気になりだしてからマニホールドゲージを購入。なんか低いです過充填疑って調整...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/03 09:32
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

朝ドラ!山涼しくて最高でした😃賑やかで良かったです~また行きます~次は激速スイフトと追っかけしたいな~😊

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/08/03 09:31

おすすめ記事