レヴォーグのレヴォーグ・車高調メンテ・長野に関するカスタム事例
2020年05月05日 11時48分
暇なので車高調のメンテナンス🙃
雪国なので定期的にロックシート緩めて
パーツクリーナーとブラシで洗浄後に
ドライファストルブ吹きかけときます🙂
車高調を初めて装着してから11年、1度も
固着した事はありません🙂
白いのはドライファストルブの粉です😇
スピンナーハンドルがあれば無駄な労力もいりません🙃
2020年05月05日 11時48分
暇なので車高調のメンテナンス🙃
雪国なので定期的にロックシート緩めて
パーツクリーナーとブラシで洗浄後に
ドライファストルブ吹きかけときます🙂
車高調を初めて装着してから11年、1度も
固着した事はありません🙂
白いのはドライファストルブの粉です😇
スピンナーハンドルがあれば無駄な労力もいりません🙃
こんばんは🙂先日加工したフォグカバーですが…なんかイマイチなので近々手直しします。D型なのでウインカー部分に蓋されてるのが気にくわなかったので穴開けてネッ...
サンシェードを新調しました😊でも微妙に小さかった😅あとステアリングの日除カバーも購入😊今週のお題、サイドデカール🚙両サイドに小さいのを貼ってます😊
6/29〜7/25まで休み無しの出張続きだったので、無理やり4連休ぶち込んでやりました。でも、体調崩して2日間寝込むという不甲斐なさ。緊張がほぐれるといつ...
昨日はワイドなレガシィ(自称普通のファミリーカー)のひろさんのお声かけで大黒に行ってきました😁右からKEIさん、ユーリさん、ひろさん、わたくしです🙆♂️...