ハイラックスのロールバー・スポーツバー・お盆休み・夏休みの工作・ピックアップトラックに関するカスタム事例
2019年08月14日 09時17分
スポーツバー本体は何とかできました。
あとはサブパイプの上にのせるラックを付ければ完成です。
作業灯も付けようかな?
今回も100vアーク溶接機で頑張りました(笑)
余っていたヒッポーライナーをざっと塗りました。
ここまでで材料代は予算内のトータル15,000円なので残りで何とかラックまで行けそうですw😁
2019年08月14日 09時17分
スポーツバー本体は何とかできました。
あとはサブパイプの上にのせるラックを付ければ完成です。
作業灯も付けようかな?
今回も100vアーク溶接機で頑張りました(笑)
余っていたヒッポーライナーをざっと塗りました。
ここまでで材料代は予算内のトータル15,000円なので残りで何とかラックまで行けそうですw😁
皆さんこんにちは☺️2日前遂に、アシストグリップさんが昇天致しました😂納車から約3年でした皆さんも気をつけてください〜マジでもげるんですねー笑ハイエースみ...
この写真はまだリフトアップする前やけど、カッコいいなぁ✨本当は最強ピックアップトラックF150ラプターとか欲しいけど巨大すぎて..北海道移住したら買いたい。
今週のお題。オススメのオイル教えてくださいLOVCADL-10W-40元は、MAZDAのSKY-D用に開発されたオイル。街乗りからサーキット走行まで使用で...
ダイビングしに、大瀬崎へ😁残念な天気😅富士山、見えない😭背びれが、かわいい、オキゴンベ👍ウツボと共存する、オトヒメエビ😄ヒレが綺麗な、ミノカサゴ😁いまいち...