toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・エンジンやるならに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・エンジンやるならに関するカスタム事例

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・エンジンやるならに関するカスタム事例

2022年04月19日 12時33分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・エンジンやるならに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バルブタイミング ピストンが上から下へ動く量は180度だし 下から上に戻るときも180度 だから、混合気がどんな回転域でも 瞬時に入って 爆発燃焼後の排気が 即効で出で行ってくれれば 実角度(トヨタ式)だと180度 1/4表記(日産式)で45度のカムで事足りることになるけれど、実際はそうならない 。なのでノ-マルカムでもピストンが上がり切る少し前からバルブは開き出すし(10度位)ピストンが下がっているとき(180度)はモチロン開いていて再び上がりだして暫く(50度位)の処で閉じる。10+180+50=240度(トヨタ式) 日産式で云って60度ノ-マルカムはそれくらいかな。  じゃあ、その時のカムの頂点はどこっすか?っていうのが中心角。
ピストンが下がり始めてから何度の処だろう?カムが開き始めて閉じ終わるまでが240度だから、頂点は丁度真ん中 240度÷2=120度なんだけど、 ピストンが完全に上がりきる前に開きだしてるのが10度分あるから 120度-10度=110度 吸気の中心角は110度。ピストン上死点後 110度下がったところでカムが頂点に達します。なので吸気側の「中心角はピストン上死点後110度」 となります~。

そのほかのカスタム事例

カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

🌊

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 08:04
ロードスター

ロードスター

おはこんばんわです。(*´▽`*)いつもたくさんのいいね!(*σ>∀<)σを、いただきまして、ありがとうございます。です。(*´▽`*)7月25日金曜日、...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 08:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTの皆様、フォロワーさんの皆様たくさんのいいねとコメントありがとうございます😀退職して有給消化一日目と二日目の出来事です😀長年深夜起床してきたのでどうし...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 08:02
グラントゥーリズモ

グラントゥーリズモ

リズモちゃんと夕方デート❤️リ)テツとデート行って来ます❤️姉)行ってらっしゃい❤️本日リズモちゃんと久しぶりの千葉県佐原です😃前から我が家で気になってい...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/03 07:59
ロードスターRF

ロードスターRF

皆さんいつもイイネ&コメントありがとうございます🎵今回スターダストミーティングへ参加するため長野県へ前泊でミーティング前日長野県佐久市と言えば「北斗の拳」...

  • thumb_up 8
  • comment 2
2025/08/03 07:59
フィット GD3

フィット GD3

今日から点検、修理の為暫しの別れです😢1年程前から電圧が不安定だったのでオルタネーターの交換を考えていました。明日からは猛暑の中エアコンレスのアルトです😭

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/03 07:58
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

東京から鹿児島へ帰省。来年飛行機のところ、今年はCX-8で😆

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/03 07:58
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

瀬戸大橋・与島パーキング🎶

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/03 07:57
セレナ HC26

セレナ HC26

おはようございます☀2日目は高知⇨広島へ観光しながら移動です🦮アンパンマンの作者で『やないたかし』のキャラクター化したオブジェです😆朝ドラ『あんぱん』に度...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/08/03 07:54

おすすめ記事