ランサーエボリューションのDIY・CT9A・クラッチオイル・エア抜き・ギア入らないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのDIY・CT9A・クラッチオイル・エア抜き・ギア入らないに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのDIY・CT9A・クラッチオイル・エア抜き・ギア入らないに関するカスタム事例

2020年02月05日 20時02分

でるた。のプロフィール画像
でるた。三菱 ランサーエボリューション

GRS204と、GS131(不動)の新旧クラウンオーナーです。 主にDIY作業をアップしますので、参考になる情報になれば是非ご活用下さい。 ---以下過去分--- 淡河428の5.1km タイムアタックの条件 センターライン縛り センターラインオーバーはタイム無効 上り3m3s 現状トップタイム 下り3m17s

ランサーエボリューションのDIY・CT9A・クラッチオイル・エア抜き・ギア入らないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラッチが切れにくすぎて等速シフト生活してましたので、
仕事終わりにクラッチフルードのエア抜きしました。

ランサーエボリューションのDIY・CT9A・クラッチオイル・エア抜き・ギア入らないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアクリ外したら10mmのブリーダープラグ(スパナがあるとこ)があって、
そこからエア抜きします~。
やり方はクラッチに棒で踏んだままの状態にして、
ブリーダーを開きます。
圧を抜ききる前に閉めて、
クラッチの棒を外してクラッチを引き戻して、
もう一度棒でクラッチを踏んだ状態にします。
これを繰り返すだけ。

ランサーエボリューションのDIY・CT9A・クラッチオイル・エア抜き・ギア入らないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

小一時間で作業は終了。
これでクラッチ切れなかったら、
クラッチ本体かミッションの異常かベアリング系なので、
この程度で済んでよかったです。

クラッチの切れる位置が奥まったら、
フルードのエア抜きで古いオイルも抜いた方がいいですね。

三菱 ランサーエボリューション64,769件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

おれも最近おでこが広くなってきた気がして焦ってたけど、オマエの方が禿げたな。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/29 17:02
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

サイドデカールって、窓は対象外ですかね?ボディには、サイドはおろか、文字のエンブレムすらありませんので、リアの三角窓のやつを投稿してみました。なお、本当は...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/29 10:38
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この頃乗れてないオカズ君です。暑すぎる。そんなこんなで何気にECUの事が疑問に思いました。今は現車合わせのECUを積んでいますが、そこから排気系を一新、ブ...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/07/29 07:40
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんわ🌙NewStyle・C-WESTボンネットエアインレットパールホワイト塗装・CHARGESPEEDボルジェネパールホワイト塗装・カーボンナンバー...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/28 23:36
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

新品はもう出ないそうです。

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/28 20:51
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

お題がサイドデカールなので♪WRCワークスカーをイメージしたスペシャルカラーリングパッケージなので、ノーマルでサイドデカール付きです♪過去に張り替えた時に...

  • thumb_up 109
  • comment 3
2025/07/28 18:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

友だちの家の近くにオートポリスがあったので(往復100km)せっかくなので撮りに来ました

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/07/28 13:37

おすすめ記事