緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例

2019年02月21日 13時22分

緑茶ミックスジュースのプロフィール画像
緑茶ミックスジュース

いいね,フォローありがとうございます! シビック2台持ちのアホです。

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

工具購入!
整備士なりにレビューしてみます

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クニペックスという握りモノブランドを3本買い足しました
普段仕事ではホムセン工具ばかり使っていましたが、一度使ってみると整備のし易さに驚愕しました(笑)

まずはこのクニペックス コブラ、上アゴを手前に引っ掛けるように、下顎を食い込ませるように掴むとあら不思議 対象物はガチガチに固定されます。異常な食い付きです。丸いモノでも平気で固定できるので、整備の幅がかなり広がります
気に入ったので2本目買いました

細かな調整が出来るので、対象物を的確な固定が出来るだけでなく、持ち手も常に全力で握れるデザインになっています。握力が弱い方に強力な武器となります。これ一本だけでも持っておく価値が十分あります
整備だけでなくDIYでも役にたつでしょう

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に電工ペンチです

よく電装モノ弄る方は、ロブスター🦞の電工ペンチを使われる方が多いのではないでしょうか
実はクニペックスにも電工ペンチは有るんですw

ロブスターの完成度の高さは十分理解してますが、よく他人と被るので捻くれ者の私はクニペックスを買ってみました(笑)
触ってみたところ、ストリッパー部は非常に鋭利で配線剥きも楽々出来そうです。ギボシを整形する?先端部分も若干アゴが細めに作られているので、変な狭いところで確実な配線を作る時に役立ちそうです、グリップが太い分ロブスターとどっこいどっこいなところはありそうです

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラストにラジオペンチです

先端が特徴的な形をしているので使い道はかなり限定されます。
ただ整備している、したことがある方だったら分かると思うのですが、作業中『こんな工具があったらな〜』という場面が必ずあるんですね。
このラジオペンチは挿入方向より手前を避けて奥の対象物を固定したり、プッシュするのに役立ちそうですね
ガチガチに固着したカプラーであったり、年数経過で脆くなったプラスチック部品なんかを避けてアクセス出来るので、作業が捗りますね。
上手く使えば車を壊さないように整備できるので愛車を間接的に保護出来ますし、何より余計な仕事を増やさなくて済みそうです

緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
緑茶ミックスジュースさんが投稿した工具紹介・クニペックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのほかにもクニペックスはニッパーとストレートのラジオペンチともう一つ変型モノのペンチが有るのですが、またの機会に。

以上 長文となりましたが、ありがとうございました

そのほかのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

M8のナットをM10のフランジナットに交換して五ケ山ダムへイカしたアメリカンマッスルマシーンと勝手に対角黄色コラボ(焼)帰りにホットドッグ🌭美味しゅうござ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 18:11
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

本日は相変わらず暑いけど塗装dayまずはダミーグリップ今までは両面での接着でしたが、今回は接着剤で接着面をパテで埋めました。カバーも純正の新品を新調👍んで...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 18:11
ミラココア L675S

ミラココア L675S

気休め程度にエアコン配管の低圧側に断熱ホースとアルミテープ巻いてみた🙄人に見せる訳でもないんでクオリティは小学生の図画工作レベルです。はい。効果あるのかは...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/02 18:08
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

長女が部活で行き詰まってるのでちょいと息抜きと涼をもとめてに家族でお出掛け🚗💨滝が見たいとリクエストがあったので日光へ行ってきました😎ユーロビートが聴きた...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/02 18:07
フェアレディZ

フェアレディZ

PayPayポイントが余ってたので少しだけイメチェンしました綾織ウエットカーボンですこのZも部分的にカーボンを使っているのでまぁまぁ良いかなと運転席から見...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/02 18:07
V70 BB5254W

V70 BB5254W

高いよなー😅真空引きしてガス規定量入れた温度🥲

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/02 18:05
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今週も「1on1」で水遊びしてきました🚗🚿今日は以前から気になっていた「グラフェンセラミック」コーティングを施工今まで使用していたCandyCoatに不満...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/02 18:05
センティア

センティア

色も塗り替えクリーニング蘇った室内

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/02 18:05
RAV4 AXAH52

RAV4 AXAH52

たまたま見つけた田んぼ道の水溜りでリフレクションチャレンジしましたが風がありダメでした😅空は綺麗🤭河岸でちょっとだけオフロードっぽく撮ったやつ🤣これは昨日...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/02 18:04

おすすめ記事