スカイライン GT-RのGTR32・梅雨明けまだかに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-RのGTR32・梅雨明けまだかに関するカスタム事例

スカイライン GT-RのGTR32・梅雨明けまだかに関するカスタム事例

2020年07月08日 14時54分

hideのプロフィール画像
hide日産 スカイライン GT-R BNR32

平成6年式のR32を新車で購入して、大事に乗っていましたが、走行会をきっかけにチュウニングし始めました。 いろんな、車好きな人と友達になれたら、嬉しいです。 よろしくお願いします。

スカイライン GT-RのGTR32・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは!
久しぶりの投稿になります。

今までの投稿に良いね!やコメントにフォローありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

毎日☔ですね!😔
梅雨☔️🐌まだ明けそうにありませんね!
昼から☀️.°て来たので近所をぐるっと走らせて来ました。
🅿は、いつもの処です。

スカイライン GT-RのGTR32・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

🏡に帰って来て、エンジンルームでも綺麗にしょうかとボンネットを開けてみて見ると、インジェクターから、赤い汁がにじんてる。🤔

スカイライン GT-RのGTR32・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インジェクターは、インマニに装着されている。
各気筒1本ずつ、RBなので6本です。
フロントから数えて5ばんめのインジェクターから、赤い汁がにじんでて、ガソリンの色素である『赤色』が、インマニ付近に固着して残っています。😣
いつもお世話になってるショップに乗って行こうと思ったのですが、☔が降りそうなので、とりあえずボディーカバー掛けてR君は、お休みさせます。
ショップに連絡したのですが、現在修理の車や車検の車などでピットがいっぱいの状態と言う事で、改めて連絡して乗って行こうと思います。😣
まだしばらく、梅雨明けになりそうでも無いし🤔
☔降りは、乗りたくないんです。😰

日産 スカイライン GT-R BNR3227,954件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

久しぶりの投稿😂

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/07 11:47
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

GT-RMagazineを買いに行きながらサスセッティングここからだいぶ数値が変わりました突き上げが少ない仕様は家族に好評です車速で切り替えは上手くいかな...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/07 08:48
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

オイルはMOTUL300V添加剤でMoty's

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/07 07:47
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

LMのがカッコいいのに似合いすぎてる

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/06 23:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

軽くスペック紹介エンジン・TOMEI2.8lkit・JURATECNVCS可変バルタイキットタービン・TRUSTT517Zツインタービン外装NISMOフロ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/06 22:53
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

2012年から始めたツーリングクラブ『車道楽倶楽部』も10/12にラストツーリングとなりました!仲間たちと色々な場所に行きました。泊りがけの温泉ツーリング...

  • thumb_up 171
  • comment 0
2025/10/06 22:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

10/5(日)は聖地巡礼。遥々来たぜ岡谷〜ってことでプリンス&スカイラインミュウジアム初訪問🎊お目当てはカラスとNurアタック号リヤフェンダーにはオペの跡...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/06 21:46
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

やっと納車できました!探し始めてからけっこう時間はかかりましたがカラーもなかなか珍しいTH1がでてきてよかったです!これからちょこちょこ整備しながら大事に...

  • thumb_up 104
  • comment 15
2025/10/06 17:12

おすすめ記事