Eクラス カブリオレのオープンカーのある生活・メルセデスカブリオレ・オープンカー・ゆっくり・W212に関するカスタム事例
2022年02月25日 21時51分
数年前に脳梗塞で右半身不随になったので、いずれ再発して運転できなくなる前に楽しんでおきたいと焦っています🤣 よろしくお願いいたします🙇🏻♂️
名古屋の2015年式E250 カブリオレです。
オープンでゆっくり流すのが好きです。
よろしくお願いいたします。
2022年02月25日 21時51分
数年前に脳梗塞で右半身不随になったので、いずれ再発して運転できなくなる前に楽しんでおきたいと焦っています🤣 よろしくお願いいたします🙇🏻♂️
名古屋の2015年式E250 カブリオレです。
オープンでゆっくり流すのが好きです。
よろしくお願いいたします。
先日ブレーキ鳴きの修理をしましたがまた数日して鳴き始めたのでパットを純正OEMメーカーATEのパットに交換しようとDIXCELパットを外したら台座と摩擦材...
愛知県犬山市にある、車好きの方々が集まるカフェへ。先輩方とのクルマ談義はとても勉強になります〜🥰このお店は三重県鈴鹿市にある「ドミニクドゥーセ」のカヌレも...
先日コチラのサイトの方の故障事例で知ったクランクベンチレーションバルブからのオイルリーク。このバルブのコネクター部分からエンジンオイルがエンジンハーネスを...
名古屋市昭和区にあるマウンテンさんで、外車国産車ありとあらゆる車遍歴をお持ちの大先輩とご一緒に。車以外にもいろいろたくさん勉強になります☺️(奥には霊柩車...
我が家のベンちゃん1年点検の代車CLB、足回りは、ふわふわ、車重が重いか、かったるい。(スポーツモードならちょつとは良くなるけど…)今どきの車、デジタル液...
私のカブリオレはフロントリヤ共にDIXCELのMタイプのパットとPDのローターに変えてあります。(ダストが嫌で低ダストパットに変更)先日から右フロントより...
車好きの集まりの帰り道で、お友達に後ろから撮ってもらいました☺️普段自分では見れないので、風巻込み防止用のエアキャップと後席ヘッドレストを上げた状態を後ろ...